ただいま、松戸市今年初の雷雨! 「ところにより」という予報の場合、たいてい松戸市はずれるんですけれどね。今年は”当たり年”なんでしょうか??? 災害の当たり年ではありませぬように(*^^)vこれで、少しは乾燥が和らぐかなぁ? インフルエンザもそろそろ収まりますように。
今日はやっと暖かさを感じられました。松戸市少し雨が降ったらしいです。補助の水まき必要でしたけれどね。だからか、やっとこさ気分が落ち着いてきました。明日の夜、相方がライヴに行く、かも。それならば明日の夜から、ぼちぼちまとまったもの、書いていこうと思っています、ハイ。
FBにコンサートレポート書いてたら、日付変更線跨いじゃった💦まぁ、こちらには今週中に書きます。いろいろ思うこと多かった2時間でした。音楽から香りを感じるという経験、初めてしました。2か月ぶりに聴いた演奏。やはり信頼している演奏家の演奏は、私には何よりの栄養だ。良き2時間でした。
昨日いい演奏聴いて元気になったはずが、どうも気が滅入り気味。お天気が悪くなったのもあるし、寒いからというのもあったけれど。はた! と気づく。まだ思考パターンが変わってないことに。油断するとどうしても「ない」ことに意識が向いて落ち込むらしい。いかんいかん! と励ましてみる私。
明日は2か月ぶりのコンサート。お天気は良いけれど、かなり寒いらしいので、暖かくして出かけます。去年はコンサート終わったら吹雪だったけれど、今年は大丈夫らしい。初雪ももう降ったしね(*^^*)水分と飴は必須。のど乾くと、咳出やすくなるから。今日も皆様お疲れさまでした!
予報通り真冬の日和だった。雲が多くて日差しが少なかった分、余計寒く感じた。昨日が3月下旬で今日は真冬。気温差8度。勘弁してほしい(T_T)明後日は2か月ぶりかつ今年最初のコンサート。風邪ひき直さないように気を引き締めて過ごします。皆様もくれぐれもご自愛くださいませm(__)m❤💛
確かに今日は、快適だった。少し朝寝をして、相方と朝食をとってから、庭やベランダで水まき。雨が降らないけれど、気温が低いので水まき回数激減。乾かないからなぁ。でも今日の庭の植物たちはカラカラだった(>_<)ベランダのほうは、洋ランや多肉の一部。気を付けないと乾いている💦
見事に美しいお月さまですね。今夜は関東は冷え込みが緩いとか、予報士さんがいうので、インコのヒーターを一件切ったら、その子が怒る怒る! ヒーターがあることで、なんか偉くなった気がしているらしい。明日の晩からは切れないけれど。かなり冷え込むそうな。まだまだ冬ですなぁ(>_<)
今夜からの大雪の恐れは、関東なくなったそうだ。たださっきゴミ出しで外に出たら、かすかに雨のにおいがしたから、すこし雨は降るかもしれない。日差しがないと、本当に寒い。この寒さを夏に持ち越せればいいんだけれどねぇ。中和してちょうどよくなるかも。・・・無理か、やっぱり(≧▽≦)
今日は、暑かった(>_<)日差しもたっぷり。少し朝寝坊したけれど、布団も干して正解だった。これで本当に明日から冬になるのか? 汗もなかなかのものだったしなぁ。でも、自然は人間の予想などかるぅく飛び越すことも、知っているから、少し冬支度。あ、インコたちのね。妙な具合の霜月ですな。
晴れるのが遅かったので、割に過ごしやすい日和だった。ただ、関東の梅雨入り、下手すると一週間後になるらしい。やはり、今年はいろいろ妙な具合だわ。そういう気がする。明日はワンオペ一日目。午前中出かけようと思っているんだが、はてさて。皆様、くれぐれもご自愛くださいませm(__)m💕💛
予報より日差しの少ない日中でした。湿度は高かったので、あれこれ作業すると、大汗💦昨日・今日と植物に肥料だの活力剤だのいれた水をまきました。なんだか、妙に元気になった気がするんですが、私の錯覚かな(^^;今晩から雨らしい。気温も下がるとか。寒暖差に注意! ですわね。
実は昨夜、相方と久しぶりに飲んだ。しかも、私はちゃんぽんしたので、いささか二日酔い気味。若くないわなぁ。GWは私にはほぼ無縁だけれど、それでも、日々元気に過ごせるのは、幸せということですわね。明日は、晴れて真夏日になる地域もあるそうな。皆様、くれぐれもご自愛くださいませ💖💖💕
朝からすっきり晴れているのは、本当にうれしいし、気持ちが良い! いささか身体は重かったけれど、久しぶりに布団を干し、買い物に出かけた。💦は出るけれど、風が心地よかったので、歩きやすかった。ご無沙汰の方向に出かけたが、いろいろ風景が変わっていて唖然とした。時は流れるんだなぁ。
明日は今年最後の遠出のコンサート。10日の時ほど遠くはないんですけれどね。ただ初めての街で初めてのホールなので、ちょっとドキドキです(;^ω^)明後日までは、猛烈な寒波だそうです。クリスマス寒波らしい。お疲れが出やすい時期ですから。皆様くれぐれもご自愛くださいませm(__)m💕💛
今日は、日中ぽかぽかだったので、思い切ってバラの植え替えを若干やりました。ついでにほかのバラの苗の剪定もしてみたり。底冷えがした昨日とは全然違う陽気。明日は午後からコンサートだけれど、初雪の可能性もあるとか。マジか(;_:)防寒対策してゆかねば、ですな。皆様良い週末を!
明日は、1か月ぶりのコンサートです。酷暑が続いていたので、明日も大変かなとか思ってましたが、どうやら秋らしい陽気になる模様。一気に秋が来ましたねぇ。気温の変化が大きいですから、皆様もくれぐれもご自愛くださいませm(__)m💕💛今日は秋分ですもんね。
少しずつ、来月からの予定が固まってゆく。その中で、予定の変更もあり、行けなくなった催しもある。相方が動き始めたこともあって、都合が変わったのだ。残念だけれど、次の折を待とうと思う。ご縁があれば、きっと伺えると思うので。今日も暑かった(>_<)皆様、くれぐれもご自愛くださいませ💖
気温が下がってきた関東です。ただ、湿度が高いんで、しんどいなぁ。楽になりつつあると、やはり心身が緩んでも来るので、無茶をし続けたツケがじわじわ来ているようです。睡眠サイクルをなんとかしないと、ちょっとまずいかも。まぁ、ぼちぼち参りましょか。皆様もご自愛くださいませ💕
いやぁ、暑かった・・・。夕方のニュースでは、気象予報士さんが申し訳なさそうに「関東の暑さは、少なくとも敬老の日辺りまでは続く見通しです」と。気温は下がってますが、湿度が高いままなので、堪えますわなぁ。何とか乗り切らんと来月困る。でも昨日の夜の暑さは、きつかった・・・(>_<)
今、ここへ来たら編集部から、「5000回のスキ、もらったよ💖」の旨の、お祝いが届いていました。これまで、あちこちに顔出したり、つたない記事を書き飛ばす中、根気よくお付き合いくださっている方々に、心からの感謝と敬意を捧げますm(__)m💕💛ありがとうございます💖
書きたいと思うこともありますが、頭が溶けていることもあって、つぶやきでなんとかつなぐことにします(先月、書こうとしていたことの7割は書けたし)。来月は私も相方もドタバタしそうなので、こちらは秋休みかもしれませぬ。今日も暑かった(>_<)くれぐれもご自愛くださいませm(__)m💕💛
台風13号のおかげで、気温は下がる、雨は降る。千葉県松戸市、ありがたい限りです。もっとも、大きな被害も出ている千葉県ではあるのですが。日差しが戻れば、暑さもぶり返すようですが、お手柔らかに願いたいものです。秋の空気知ると、もう心身戻れませんし。ご自愛のうえ、良い週末を💕
来月以降の予定が固まって来るにつけ、少しずつ、自分の中にあったこだわりが解けてゆくみたい。バラとか欲しいものがあって、カタログを取ってあったけれど、出会いを待つことにしたら、要らなくなった。優先順位がはっきりすると、必要なものも明白になるらしいと分かった夜です。
テキストが書けそうな気もしたけれど、いくつか記事拝見して、コメントも書いたら、満足してしまった(^^;千葉県松戸市、雷鳴れど、雨降らず。近隣では降ったらしいのに。それでも、少し前に外出たら、空気に秋の香り感じました。もう少し・・・、だと、信じたい私です。皆様、良い週末を💖
今、かなり弱気なことを書こうとしていた。すると、頭の中に、先月聴いて、たくさんエネルギーを頂いた演奏の一部が、流れてきた。きれいごとをいう気はないけれど、それでも希望を棄てたら、そこで終わりだと思いなおす。去る人は追わなくてよい。笑顔で、背中を向けよう。
やはり、昨日の涼しさにやられております。今日も覚悟していたほどには暑くならんかったのですが、湿度が高すぎで、ヘロヘロでした。それでも、水撒きはほぼ免除だったし(雨がしっかり降りましたしね)、家事は楽でした。汗も違っていたしなぁ。もう一息ですね(それがきついんですが(^^;)。
来月、5年ぶりに仙台に行けること、決定した本日、タイガースの圧倒的な独走での”あれ”決まりましたね。こんなに強い戦う球団、久しぶりに観たなぁ。しかも、勝ち方が、美しいんだわなぁ。私は、アンチ巨人のホークスファンですが、今年のタイガースには惚れそうになったのでした。
なんか書こうと思っていたんですが、思い出せないので、今日はつぶやくだけにします。明日からまた寒くなるようですね。インコたちのお世話省略、今週末まで続行予定です。明日の朝は、早くから起こされるんだろうなぁ(>_<)さて、ちょっと本読んで休むことにします。皆様もくれぐれもご自愛を。
今日も雑感綴ろうと思いましたが、寒暖差バテです。昼間は暖かだったのに、今は酷寒(私的には)。明日は、インコたちの世話も短縮で、暖を取ること優先にします。布団もしばらくは干せそうにないので、布団乾燥機明日の夜は使うかなぁ。相方、夜勤だし。皆様もどうぞ、くれぐれもご自愛くださいませ。