あなたの街の家事コンシェルジュ

書いてみる

人気の記事一覧

【韓国/台湾/沖縄のゆくすえとは】 2月〜4月まで周遊で決まっていたルートを 突然のニュースで変更した朝! お世話になっている韓国側のスタッフからも深夜からカカオトークが飛んできました。 台湾も沖縄も...世の中が凄まじい勢いで変化していますね。

【新規事業に飽きない秘訣とは?】 とにかく!チーム全体で集中すること! 楽しむこと!褒めあうこと!乾杯すること! 寄り添うこと! 諦めそうになったら休憩すること! リフレッシュ超だいじ! リフレッシュ超だいじ! リフレッシュ超だいじ! リフレッシュできる環境をみんなで作る。

【おもひでポロポロ】 スマホ教室KAZIRUが生まれたきっかけとなる 自治体との連携事業。 民間コンテンツ作りの一環として 街中"移動式カフェ"の可能性を探るイ ベント。 このイベントを企画した事がのちに 桐生市でのスマホ教室創業へとなります。 2020年の話。

【展示会に出展しよう!2025】 4年目から各種展示会に!というお題目が いよいよスタート。 国内外の様々なシーンで今後は イベント活動が行われます。

kazisul/カジスル公式note限定menu

【関西に移住します2025】 関東住みから人生初の!関西住み2025. 先日パスモを眺めてアレ?これ使えるんだっけ??イコカだっけ?とスマホ調べポチポチ。全国津々浦々の出張生活を経て関西勝手に住みます芸人に。 フランス🇫🇷サンフランシスコの予定は?! セントレア&関空で解決!

+4

KAZIRUが〇〇を創る秘訣

【会社ごと移住のススメ?!】 〇〇市に移転します。拠点を増やします。 フルリモート時代は不動産契約が変化していく。拠点(不動産)いる??要らないです。  弊社はこの繰り返し。〇〇国で起業、会社ごと移住も経験済で継続するためのジャッジがある生活に定着すると、"なんとか"なる。

再生

kazisul/カジスル HK_TW_PARIS

【3年という期間が伏線を回収する】 創業期の3年は新会社にとってスタッフ共々激動が常だ。来年潰れるかも/スタッフ増やせるか/人事&経理見直しだ/今日は何するんだっけ?ロゴなんか無かったわ、ホームページまだ要らないな等の経験や珍事件が実は商談時の"雑談"に大いに役立つ。

+2

kazisul/カジスル HK_TW_PARIS

【KAZIRUトントコトン HONGKONG】 ニードー!香港! welcome back HONGKONG! もう完全に忘れてしまった広東語よ甦れ! と、いうわけで。 KAZIRU×kazisul @ HONGKONG '25 coming soon...

【広告デザイナー募集スタート】 KAZIRU&Co.では国内外で活躍したい 日本人広告デザイナーを全チーム向けに 募集スタートします。 概要条件/お問合せはgmailにて。

【kazisulスタート3ヶ月報告】 開業から3ヶ月 新規運営本部 "中の人"は本日5名に増員となりました! 現地スタッフも続々採用スタートします! kazisul軽井沢/銀座/沖縄 #8/8はkazisulの日 https://note.com/kazisul_jp

【KAZIRUの環境変化】 地域で唯一、スマホ教室と謳ったカルチャースクールを創業して4年が経過しました。 お客様及びお取引先の皆様からの学びが多く順調に組織が育ってきた過程に感謝しています。今や地域にスマホ教室開業者が多数あり喜ばしい限りです! そして我々は次の世界へ!

【KAZIRUの移転先は日本橋へ】 東京日本橋に新オフィス開業!? さて、続きはまた新年に。。。

+4

kazisul private

kazisul/カジスルPARIS petit PET

ワタシ専属おうちコーデ

再生

ワタシ専属おうちDeli

再生

ワタシ専属おうちコーデ