見出し画像

tweet的感想『地獄の黙示録 ファイナルカット Apocalypse Now : Final Cut』

 多分、3回目の視聴
 何度見ても新鮮だな。
 ドアーズの音楽が基調にあって、派手な戦闘シーンは無いんだけど、戦争映画で感じる、いつ死んでもおかしく無い緊張感と生きるエネルギーが感じられる。
 マーロンブランドのカーツ大佐は、その後の色んな悪役の雛形になっているのかも知れないと感じた。

I’ve watched this movie three times, and each time, I feel a new impression.
The mood of the entire movie is shaped by the music of The Doors. There are no breathtaking action scenes, but the constant life-threatening situations and the raw power of life are deeply felt throughout.
I also realized that Colonel Kurtz might have been the template for many villainous characters that came after this movie.

いいなと思ったら応援しよう!

役者に憧れる場末の医者
投げ銭して貰えると、小躍りして喜びます。

この記事が参加している募集