![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85772696/rectangle_large_type_2_ba9c7046ddbba1b3a92f8348eb30e0ff.png?width=1200)
Photo by
dang0415
#950 90分走れたぜ
ラン歴:2年と3ヵ月、サブ4.5を目指す!(64歳、最終目標3.5)
8月28日(日)
7月17日(日)に右ふくらはぎを痛めてしまった。
今日は涼しい。
午前中は雨だったが、午後になり止んだので
今日走らなければいつ走るんだとばかり
走ってみた。
雨でも走っている人、多かったな。
実家から僕のマンションへ
![](https://assets.st-note.com/img/1661730640243-7lczjyTAYC.jpg)
昼食を食べたばっかりだからこんなもんさ。
僕のマンションから実家へ
![](https://assets.st-note.com/img/1661730652499-FBeqfkirhd.jpg)
90分走ってみた。
やはり気温が低い(24℃くらい)のでかなり走りやすかった。
ただ、やっぱり湿気はあったので ”涼しい” ほどではなかったが。
一ヵ月前に痛めた右ふくらはぎが心配だったが、何とか走れた。
20分ぐらいおきにストレッチをしてみた。
気のせいでも安心になるね。
ペースはボルグスケールで11~13。
『楽である』 ~ 『ややきつい』
この範囲でジョグしているのさ。
僕のジョギングは、
・ボルグスケールで11~13あたり
・ピッチが185spm以上
・走り終わった時、息が切れてないこと
![](https://assets.st-note.com/img/1661813122334-zf9stlI1Rs.png)
ボルグスケール
トレーニング強度を管理するために、主観による疲労度を数値化したもの。この数値を10倍した数が大体その時の心拍数になる。またフルマラソンのレースペースは13くらいだと言われている。
無事に走れたことに感謝。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85707454/picture_pc_299f2cd82c9fc2314a763efa6ed585ca.gif)