![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158629248/rectangle_large_type_2_a15fafcf5db1d05af82d2f47a57ffc86.png?width=1200)
Photo by
1yottan
#1346 ロングではないがLなのだ2
10月20日(日)
現在、ランニングフォーミュラのハーフマラソントレーニングを実施しています。
15kmでロング走と呼ぶには程遠いが、ランニングフォーミュラ的にはLで位置づけられる。
Lは週間走行距離の25%までとする
今週は58~60kmの予定なので15kmとした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729388820-OcKU4M5t86YLbx7svVhzw0yS.jpg)
僕のジョギングは、
・ボルグスケールで11~12
・Eペース
・ピッチが180spm以上
・ロングでも腹八分
![](https://assets.st-note.com/img/1729388689-ZFuwzW6gpfyCoh0xesQHNlKt.jpg)
僕のEペースは、6:21~6:58
![](https://assets.st-note.com/img/1729388689-kT50bgewBZnuvXL9UfIYdHla.jpg)
LongRun #77
朝食&💩
朝食はタマゴトースト。
💩は、ちょびっと出した。
草加、綾瀬川コース
![](https://assets.st-note.com/img/1729389080-wH5WAzPhKlfrgJ9TubVBcREk.jpg)
ウォームアップ
なし。
走り終わって
脚 ・・・😁 問題なし
心肺 ・・・😄 平気
スタミナ・・・😄 大丈夫(走り終わった時の感覚)
疲労度 ・・・😄 なし(風呂上がりの感覚)
翌日
脚 ・・・😄 問題なし
疲労 ・・・😄 全くなし
振り返って
ボルグスケール12を意識して走った。
途中、走り始めてから21分後くらいでガーミン先生がピッチが低いととピーピー煩かったのでピッチを意識して走った。おかげで今回、6分09秒ペースといつものEペースより速かった。やっぱりピッチは大事だな。今後、絶対忘れんようにしよう。
走り終わった時、流石に息はちょっと上がっていたがすぐに収まった。
ピッチ
![](https://assets.st-note.com/img/1729389106-nuPqjwEvhaXx4UC9JLQRkTyH.jpg)
途中良かったが終盤になって油断したか。
ギア
ボディメーカーのアッパーニットスニーカー エアクッション
![](https://assets.st-note.com/img/1729388689-o2GfLTtYxANgheJs94u6aWpb.png)
ロング走の軌跡
サブ4への道
・全体の8割はEペース
・Eペースでもフォームに気をつける
・ロング走の後はしっかり食べる
・練習を楽しむ
・すべての練習は腹八分
ゆっくり進化
地味にコツコツと歩んでいこう
勤勉であれ、謙虚であれ、楽しくあれ
![](https://assets.st-note.com/img/1729388689-pUIxraAYqlGvCH2di59PFfOS.jpg)