#公募
春瀬由衣の執筆帳 2018/7/26(木)
「けもみみは伊達じゃない」がとうとう完結しました!
小説家になろうからカクヨムに移行したときは、参加するコンテストに字数が足りておらずスタートラインにすら立てないんじゃないかと思いましたが、なんとか、ここまでこぎつけました……!
応援してくださった方、ありがとうございます。応募期限の今月31日まで、最終調整を続けていきます。
今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願いしまああああすっ!!
春瀬由衣の執筆帳 2018/7/12(木)
豪雨のあとの照りつけとか殺す気かよ……!
被災者に折り鶴を送り付け感謝状も要求するサイコパスって実在すると思いますか? どうも春瀬です。生きてます。
執筆状況ドラゴンブックに応募するけもみみは伊達じゃないですが、7万文字少々しかなかったのがもうすぐ10万文字に届きます!
本当にできるかなと不安になったりしていましたが、頑張ってみてよかった。
10万文字以上が条件の新人賞なので、やっとスター
春瀬由衣の執筆帳 2018/7/3(火)
サッカー見ながら改稿作業しとります。
ランク上位のベルギーに0-0でハーフタイム、ドキドキしますorz
執筆進捗やでコンテスト出品に10万文字必要なのですが、とうとう9万文字乗りました!
出すコンテストはドラゴンブック新世代ファンタジー小説コンテストというやつでして、
募集作品
下記のいずれかの条件を満たしているファンタジー小説
・魅力的なワールド、魅力的なキャラクターを備えている小説
・
春瀬由衣の執筆帳 2018/7/1(日)
もう平成最後の年の半分が過ぎたなんて、
……私は認めないッ←誰やねん
サッカー決勝進出サッカー日本代表が決勝トーナメントに進出しましたね。パス回しが賛否両論ありますが、リーグ戦じゃなくトーナメントなんだから戦略は大事というのも一理あると個人的には思います。
ただ面白かったのは、「それでもサムライかよ!」という批判に対し中世封建社会に詳しいツイッターの猛者たちが「それでこそサムライwww」と盛
春瀬由衣の執筆帳 2018/6/26(火)
ドラゴンブック新世代ファンタジー小説コンテストというものに応募するべく、過去作品を改稿しているのですが、8万文字弱しかなかった拙作を応募要件の10万文字にしなくてはならず、「オオン……」となっていました。
2年前くらいに書いて完結させたものなのですが、今の自分に言わせりゃ、情景描写が甘すぎる、感情がデジタルに変わり滑らかではない、作り込みがなってないなどととても荒っぽい出来でして……(笑)
で
春瀬由衣の宣伝帳 2018/6/24(日)
韓国対メキシコはメキシコの勝利に終わりましたね!終盤にかけて韓国のラフプレーが目立ちましたが、わざとじゃないよね……。ね……?
バズってないけど宣伝投下!春瀬たぬきの科学散歩というサイトの宣伝と、改稿中のけもみみは伊達じゃないの宣伝です。
「春瀬たぬきの科学散歩」は、加減乗除などの初歩的な問題から、私流の解釈で量子力学や相対論まで概観してしまおうという試みです。まだ記事数は少なくサイトとしても
春瀬由衣の宣伝帳 2018/6/21(木)
宣伝です。
同時並行世界をまたぎ、謎の力「特殊能力」を巡る大国の陰謀に抗いながら、自らのルーツが徐々に明らかになっていく……。
最終的には悲劇に落ち着きますが、題名である「帰る場所」にきっと何かを感じられるはず。
長編ファンタジー、完結してます。ご購読はリンク先まで。
10章ですがマガジンで買うと500円、ノートで全て買った場合の1000円に比べ半額程度お得になっております。
春瀬由衣
Project ANIMA中間発表日程の告知がありました
小説投稿サイトエブリスタにて、アニメ原作作家育成を目的とした「Project ANIMA」の新人賞が開催されています。
第1弾、SF・ロボットアニメ部門に、春瀬由衣名義で「閉ざされた島」を応募しています。
そんななか、中間発表の日程が告知されました。
「Project ANIMA公式HP」にて、2018年6月28日(木)18:30に更新がなされるほか、講評が18:00から生配信されるとか。