![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66233895/rectangle_large_type_2_164c974660756b4a9be24ff2b3dc3d88.png?width=1200)
【獣医学生の日常エッセイ】Week 1破笑ではございませんが、、、
・はじめに
みなさん、今日もお疲れ様です。獣医学生の「遥」です。外に出ることのできない日々を過ごしていたからでしょうか、、、私は根っからの引きこもり体質が増強された気がします。
・私の自己紹介
初めての投稿ですので、
ここで軽〜く私の自己紹介? 自己分析をしておきます。
私って、 熱しやすくて冷めやすい。気分の変動が激しく、急に突拍子のないことをやり出します。高校時代に休学して国外逃亡してみたり、ふとした思いつきで獣医学科に選んでみたりと。人見知りですが人間観察は好きなので、きっと外交的です。
心の中に前向きな気持ちと後ろ向きな気持ちが煩雑していて、それをうまく表現出来ないから、本音は理解されづらく。自分について毎日、毎日、悩んで、もがいて、そして、悩んで、そのような性分でございます。
そんな人間ですからでしょうか、一度、気持ちの歯車が壊れて、後ろ向きな気持ちに全身を包囲されてしまいました。
最近、気持ちのウエイトが少しずつ、整ってきたのでリハビリも兼ねて「日記的なエッセイ的な」何かを投稿します。
感受性だけは、人一倍豊かな不思議星人の思考を解剖していくので、ぜひ、最後まで読んでくださいね☺︎
どこかで、「こんな、あんぽんたんがいるんだって」破笑してもらえるモノになればいいのですが、、、。
メンバーシップ入っていただければ、過去作無料で読めます。
ここから先は
2,072字
何事も続かない私がnoteを続けているって奇跡に近い!! 皆様のサポートに感謝です。 今後ともサポートよろしくお願いします。