
祇園で文学スナックはじめました
gion_randa 懶惰
https://gionranda.wordpress.com/
昨年末に偶然出会ったスナック居抜き物件
カウンターのみという狭さとお手ごろさ…そして実は、なにより古い真っ赤なカウンターとベロアの椅子、レトロなドアノブが決め手

30年くらいやってます、という風情でやりたいと思っていたので一目惚れ
そうして年明け令和二年から、お店を開店すべく慌ただしく準備を始め、先日3月6日金曜にオープンすることができました

お酒と本と会話を嗜む文学スナックです
金曜と土曜の夜のみ開店します
お店の名前は太宰治の「懶惰の歌留多」から頂いてます
お気に入りのアンティーク時計も空間に馴染みました

本など色々置いていますが高尚なお店ではありません
文学スナックですがしょーもない話をしてカラオケ歌って盛り上がりませう
粋な人たちとする下等な話、上等

店内は禁煙
祇園のスナックですが学生さんも女子も祇園に来たこと無い方も是非に
祇園に慣れてる方も初めての方も、この狭い小部屋の中では自然と交わるお店になっております(ママが勝手に混ぜます)
本棚の本は私の偏った読書傾向をさらけ出すラインナップになっておりますが露出狂のためじっくり見てやってくださいまし

いいなと思ったら応援しよう!
