
冬の楽しみは、干し柿
今年も、干し柿づくりが始まった。
いざ、渋柿のなる木に!




そういえば、上の子供たちも干し柿が大好きで、こうして一緒にむいたなぁ。みんな、これで包丁使いが上手になった。
中高生になった今は、もう、参戦してこない。たぶん出来上がった干し柿には群がってくるだろうけど、むくのは面倒だからと、毎晩それぞれの部屋にこもって独自ワールドを築いている。
末っ子だけが、まだ「むきたい!」って言って、居間で一緒にむいてくれるから、嬉しいなぁ。
子育ては、いっとき。
あっという間に、母親から離れてしまうのが分かってるから、末っ子との今の時間は、宝物だ。


ところが、このあと、竿のヒモが切れて、
柿が全部、落ちてしまうハプニングが!!
柿は土で汚れてしまい、枝は折れてしまうという大惨事、、、(T_T)
悲しいかな、柿は一つ一つ洗い、枝が折れて吊るせなくなってしまったものは、↓

それでも、渋かった柿は、ちゃんと甘くなるから、きっと大丈夫。
干し柿は、冬の大好きなおやつ。
気が遠くなるほど長い長い冬の、ささやかな、お楽しみ。今から想像しても、にんまりしちゃう。