
感情はもう抑圧しない!だから劇団に入団してみた。
こんにちは。
春野太陽です。
先日少しプロフィール欄を書きかえまして
「劇団員」を追加しました。
実は私、劇団員なんです。
とは言ってもまだ入団して3ヶ月。
なぜ演劇をやってみようと思ったのかの経緯と
今どんなふうに活動させてもらっているかを
お話ししてみたいと思います。
時は遡り2022年2月。
私は絶縁を決行しました。
絶縁してすぐは歓喜の舞のようにメンタルが急激なほどに上がりました。
そこからしばらく経つと、突然急激に落ち
2022年7月と8月に2度、自殺をはかりました。
自殺は失敗しました。
2022年9月。
自殺を実行してたことを信頼できる人にカミングアウトしてすっきりした後、思ったのです。
「もう生きることを諦めるのは諦めた。どうせ死ねないなら、幸せに生きたい。やりたいこと全部やる。できなかったこと全部やる。」
その時に思い浮かんだのが
「劇団入りたい」
だったのです。
「今まで毒親の元で自分の気持ちを押し殺さないと生きてこれなかった。だけどもうその必要はない。
身体や言葉など全身使って、自分の思うような気持ちを全力で素直に表現したいんだ!」
思い立った時が動く時!
その気持ちが舞い降りてきた瞬間に
自分の市内の劇団を検索して
出てきたサイトのメールフォームから連絡し
すぐに稽古の見学に行かせていただきました。
私の家庭事情や病気事情のかくかくしかじかも
団長さんは理解してくれて
「もういつでも入団してくれてオッケー♩」
という感じでした。
その後何度か連絡を重ね
過去の作品の映像を見た感想や
改めて入団希望の意思が強くなったことを伝えました。
そして2023年3月、2度目の見学に行った時には
「新しいメンバーの太陽さんです!」
と団長さんに紹介され、
「あれ?今日はまだ見学のつもりだったけどいつのまにか正式メンバーなのね」
てな感じであれよあれよと、ゆるりゆるりと、劇団員になっちゃってました★
とは言っても、
①演劇経験なし。
②精神疾患で体調の波あり。
③絶縁中で身バレ場所バレ厳禁。
これらの現在の私の状況で、
今私にできているのは
台本読みのサポートやパンフレット作りなど。
週1の稽古も体調によって行けたり行けなかったり。
いずれ舞台に立てる時がくればいいなと
思っています。
団長さんをはじめ、
他の劇団員の方もとても優しい方達です。
10代から70代くらいまで年齢の幅が広いですが
みんなフラットに仲が良くて
微笑ましい稽古場です。
「太陽ちゃんのこと守るためにできることがあるなら協力していくから、なにか心配なことがあったら悩む前に相談してみてね」
「焦らず一歩一歩行こな〜!」と
声をかけてくれて
新たな私の居場所ができました。
とっても感謝です(はぁと)
そして、あの時直感のまますかさずメールした
自分の行動力もきちんと褒めてあげよっ
(はぁと)
そんなこんなでゆるりと劇団員としての活動をし始めている私。
時が経ち毒親も歳をとりいつか問題が落ち着いてきたら
自分の名前や所属団体が公表できるはずなので
いずれ公演の告知などもしていきたいなと思っています。
それが何年後になるかは分かりませんが
その時は、全力で表現に取り組む私を
ぜひ見に来てくださいね。
2023.05.23(wed)
春野太陽