見出し画像

寝不足の帰り道は、一人反省会

こんばんは!

まだ1月だと言うのに札幌の気温が高すぎて、街中なんかどんどん雪解けが進んで路面が見えて、あたりは水溜まりだらけになってて……!!
果たして2月の雪まつりは無事開催されるんだろうか?と気がかりになっている、はるねずみです。

今日もいつもどおり、仕事の帰り道、自分の一日の立ち振舞い、というか職場の人との会話を振り返りながら歩いてきました。歩いては考えて、立ち止まってスマホに入力して、また歩いて、考えて・・・

そんなことしてるから、このnoteはいつも夕方~夜にかけて、ネガティブつぶやきで埋め尽くされてしまうんですよね。

それでも、過去に投稿した記事をどこからか見つけてくれて、読んでくれている人もいるみたい、嬉しくなったりしています。SNSの通知恐怖症(なんだそりゃ)の私がnoteの通知を見る頻度は、あいかわらず2週間に1回程度なわけなのですが・・・

せっかく、そうやって発掘してもらえる記事があるなら、つぶやきまみれでどんどん下に埋もれていくの、もったいない気がするので・・・

さっき「つぶやき」で投稿しようとしていた思いを、ここにまとめて置いておきます。



今日のつぶやき

今話しかけてもいいですか?って聞けば、たいてい「大丈夫だよ」って笑顔で受け入れてもらえる。でも私の「話したい」「仲良くなりたい」を優先することで、そういう優しい人に負担かけてないか心配になる。かと言って、気にしすぎると永遠に動けなくなって疎遠になるか、相手を動かさせるかになるし…

その人にとって一番になりたいとかじゃない。ただ、自分にとって相手を特別に思えた後で、別の人と自然体で楽しそうにしてるのを見ると…急に申し訳なくなってしまう。自分の思い上がりとか、その人の時間や体力を私に使わせてしまったことに。いや、そもそもこの大げさな被害妄想自体おこがましいか…



まとめ

要するに、今日はあんまり、人とのコミュニケーションを楽しめなかったというか、手応えをかんじられなかった?ような気がしたんです。

複数の人と、仕事の合間や休憩時間に会話したけど・・・それも、自分から近寄って行って話しかけたりもしたんだけど。

相手のこと、楽しませられなかったな。

むしろ疲れさせたな、休憩時間にじゃましちゃったな。私以外の人と話したかったかもしれないのにな・・・

帰り道一人になった瞬間、そんな卑屈な考えがいつも以上に脳を占め始めて。

たぶん原因は寝不足です。(笑)
この土日、久々に「あつ森」に熱中して、朝から晩まで遊び続けて、昨日寝たのも2時前だったせいです。

いつもなら、もっと、「今日はいっぱいしゃべれたぞ!」「笑ってくれたぞ~」「楽しかった」って、ホクホクしながら弾み気持ちで軽い足取りで家路についていたはずですから。

だから、ネガティブはとりあずここまで!
今日は早めに寝るぞ~~~~~~!


・・・でも、やっぱりちょっとだけ、せめて夕食後の1時間だけ!!
どうぶつ達と遊びます🐹<この癒し時間は他に代えがたいのです⏳

いいなと思ったら応援しよう!