![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135672942/rectangle_large_type_2_5bd13b73147005504e3921743085b6d3.jpeg?width=1200)
風を感じて【青ブラ文学部|お題「一陣の風のように」】参加記事vol.2
2024も4月、2024年度のはじまりですね。
#青ブラ文学部 お題「一陣の風のように」、二度目の参加をいたします。
メンバーシップでお世話になっているAIイラスト研究室さまが、お題にピッタリのプロンプトをメンバー限定公開してくださいました。AIアートそのものは以下からご覧いただけます。
以下、私が出力したAIアートを👇短文を添えて。
![](https://assets.st-note.com/img/1711847907103-TFZdBtM6jK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711847977387-td3e0BIEF4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711848051068-M7U63GXmSM.jpg?width=1200)
よろしくお願い申し上げます。
#青ブラ文学部募集要項
①「 #青ブラ文学部 」のタグをつける。可能ならば、この記事を埋め込んでください。
②記事のタイトルあるいは本文中に「一陣の風のように」という言葉を使用してください。
⚠️英語で記事を書かれる場合は、
「like a gust of wind 」という言葉を使用し、英文の他に日本語訳を添えてください。
③エッセイ、小説、詩、イラスト、写真など、表現方法は自由です。文字数の制限もありません。
④一応の締め切りは、2024年4月7日(日)までとします。
⑤ご応募していただいた作品は、私のマガジンへ登録したり、御紹介させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
#私の作品紹介
#風の時代
#新生活をたのしく
#青ブラ文学部
#一陣の風のように
#山根あきらさん
#AIイラスト研究室さん
#春の連続投稿チャレンジ
#AIで文章イメージを描いてみた
#AIとやってみた
#ほぼ毎日note
#お題で書いてみた
#MicrosoftCopilot
いいなと思ったら応援しよう!
![春永睦月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159999839/profile_22ddea7c996c833d6adbf8fc670a4a43.jpg?width=600&crop=1:1,smart)