![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112267505/rectangle_large_type_2_024220953867ae00a9d5ac4cbce5ef2b.png?width=1200)
志方あきこさんのニューアルバム。
インディース時代から好きで捕捉してきた音楽家、志方あきこさん。ゲーム曲や大河ドラマのコーラス担当でご存じの方も多いかと思います。その志方さんが素敵なアルバムを発売することになり、予約を受け付けておられます。私も予約しました。
私が予約したのはオルゴールベスト「Stella Tone」です。
「Stella Tone」について素敵な漫画も公開されています。
pixivのFanboxでは、色々な裏話も公開されていますが、有料記事の為、支援者限定閲覧となっています。
その中で全体公開されている記事に、以下のような素敵な企画があります。
< 黄の星 >曲テーマ募集(有料記事)は締切まで間があるので、私も拙いショートストーリーを試作中。完成脱稿できれば応募しようと思っています。
やはり有料記事となりますが、こんな苦心の楽屋話もあり、閲覧していて「クスリ」と微笑ましい笑いが零れてしまいます。
すっかり著名になられて古参のファンとしては(我儘ながら)少し遠い存在になってしまったなぁ、などと勝手に思っていたのですが、親しみやすいお人柄は20年前から変わらない、と。あと小鳥さんもご苦労が多いなぁ、と拝察(本当にお疲れさまです<(_ _)>)
最後に、志方あきこさんをご存じない方向けですが、Wikipediaの情報が重質しているのでリンクします。
インディース時代からののサイト「VAGRANCY」はArchiveとなっていますが、今も存在します。懐かしく大切な場所をそっとリンクします。
最後に、充実しすぎ(ヲィ)で閲覧に時間が掛かる解説サイトですが、最も詳しく解説していると思われるRENOTEさまの頁をリンクして、散漫記事の締めと致したく。
以上、#私の推し アーティストについてでした。ご閲覧ありがとうございました。
オマケ。有料購読されているファンの方がおられましたら、こちらにご協力されては如何でしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![春永睦月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159999839/profile_22ddea7c996c833d6adbf8fc670a4a43.jpg?width=600&crop=1:1,smart)