![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150294982/rectangle_large_type_2_e06b2b805b5ecc87468a852209154f51.jpeg?width=1200)
禅語を介して人工知能と対話する。
以前にも、以下のような記事を書きました👇
今回の禅語は、
歩々起清風
歩々清風起こる
です。ヘッダー画像含め、この言葉をプロンプトに組み込み、AI画像生成をいたしました(使用AI:MicrosoftCopilot)
![](https://assets.st-note.com/img/1723331143097-LE51gLQ2mT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723331164381-KLnwIsdjFv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723331177199-qdIquX6RbX.jpg?width=1200)
アニメーション的、現代的ですが。佇まいの美しい人は、正に"歩歩起清風"、清々しい風が吹き抜けていくような、その人から風が生まれるような、美しい空気を纏っているように感じられます。
及ばずとも、かくありたし。せめて風一吹きの涼をなさんと。
![](https://assets.st-note.com/img/1723448926996-qXnJvaT6O3.png)
等、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723337989847-BdSPNfuAAq.jpg?width=1200)
#猛暑のすごし方
#AIとやってみた
#AIで挿絵を描いてみた
#MicrosoftCopilot
#noteのつづけ方
#ほぼ毎日note
#54字の物語
#54字ジェネレーター
#66日ライラン
![](https://assets.st-note.com/img/1723338051240-iHnOZ3ZXjR.jpg?width=1200)
<©2024春永睦月 この文章は著作権によって守られています。AI画像はフリー素材ではありません。無断使用及び転載等はお断りいたします〉
(©2024 HarunagaMutsuki This text are protected by copyrigh.
AI images are not free materials, unauthorized use or reproduction is prohibited.)
いいなと思ったら応援しよう!
![春永睦月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159999839/profile_22ddea7c996c833d6adbf8fc670a4a43.jpg?width=600&crop=1:1,smart)