万葉時代に国を司った陰陽道。
と銘打ちましたが、素人の生兵法💦なのです。短歌に関わり、それなりの年月(30年程)を経ておりますので、軽く古事記と日本書紀をさらっています。その中での乏しい知識を、自己研鑽的に。
まずはWikipediaの記事をご覧くださいませ。
陰陽寮(おんようりょう、おんようのつかさ)。律令制下の日本において政府の重要機関であり、名称を変えて明治まで存続していました。
Wikipediaから一部を引用いたします。
天武帝、大海人皇子がこの制度を取り入れた理由は、彼が一皇子であったころに陰陽道を学んでいたことに端を発します。その記述は日本書紀巻28に記載があるのですが、原文は何せ漢字オンリー💦(平仮名成立以前、万葉仮名の時代なので)。ですので、ここはコミックに登場していただきましょう。持統天皇物語『天上の虹』里中満智子さん作。まずは壬申の乱を描いた10巻より。
これを補足する意味で、若き日の大海人、陰陽道を学ぶ姿を。2巻より。
Wikipediaにも「博士」という表記がありますが(この「博士」は今のDr.、Professorとは意味合いが違うのですが)当時の人たちにとり五行思想、陰陽道は呪いでも迷信でもなく、大陸からもたらされた先進的思想だったのです。五行思想(五行説)について解説したサイトをリンクします👇
天武天皇のWikipediaは以下よりご覧ください👇
2023/11/29、20:41追記。国立歴史民俗博物館で「陰陽師とは何者か─うらない、まじない、こよみをつくる─」という展示が12/10まで開催されているそうです。
等々。あまり参考にはならなかったですよねσ(^_^;)くじらさん。
この記事を綴る切欠は、くじらさんの記事に私がコメントを致したことがはじまりでして。「歌詠みにとって陰陽道はいわば『科学』に等しい」と申し上げ、くじらさんが「noteに書いてみてください」とお返事してくださったのでした。
私たちが今『科学』と呼んでいる事柄が成立する遥か以前、人々は己の道を星々に尋ねたのです。今の私たちがホロスコープを求めるように。
33ヘルツのくじら様、noteはこちらから👇
#天武天皇
#天上の虹
#陰陽道
#歴史探訪
#律令の時代
#ほぼ毎日note
#画像生成AIチャレンジ
#AIとやってみた