
【再自己紹介】ASDの大学生/フォロワー200人突破して
春野です。note今月鬼のように投稿していたら、フォロワーが1ヶ月で 100人くらい増えていました。
さらに加えて月間で10,000ビューに達して居てありがたい。

やはり続けると言うことは大事なようです。僕は特に意味もなく続けて居ます。自分の脳内を整える為にnoteをやっているような感じ。
最近はコメントしてくれる人が増えて、とても嬉しく思います。これからも頑張ります
自己紹介 改
ASD/ADHD/視覚障害/鬱病の大学生の春野モカです。専攻は特別支援で現在は大学2年生です。趣味は読書で、あとはアニメとドラマです!
村山由佳や、最近では宙わたる教室を読みました。いまは世界で1番透き通った物語を読んでいます。
ドラマはライオンの隠れ家や、全領域異常解決室、今は御上先生とクジャクのダンス、誰が見た?を見て居ます。
このnoteは、発達障害害当事者による記録です。日常生活での困難や当事者として思うことをここに記していくものです。
こんな記事書いています
発達障害の困難を知ってもらいたいと言う気持ちは特にないのですが、これを読んだ人達が少しでも考えを広げてもらえたら嬉しく思います。誰かの役に少しでもなれば良いと思っています。
最後に
発達障害の専門のマガジンを投稿してくれる人を大募集しています。発達障害に関わっている人ならどの職の方でもオッケーです。↓こちらの記事に発達障害とどう関わっているのかを書いて、参加の表明をしていただければ、承認メールを送ります。
参加をお待ちしています!

いいなと思ったら応援しよう!
