見出し画像

自閉症スペクトラムの僕は、いつ人との違いを自覚し始めたのか?


どうも、春野です。久しぶりの投稿です。

大学ちょっと頑張り過ぎたのか、二次障害のうつ状態が本格的な鬱になってしまい、心身の体調を崩していました。(死ぬかと思った)

大学の方も、大学職員の支えもあり、なんとか最後まで行けました。

かなり出席日数ギリギリだけどね。

さて、今日の話題は、「いつ人との違いを自覚し始めたのか」という話題です。


人と違うなと思ったのは、小学3年生くらいの頃


まず第一に分かりやすく、自分は人とは違うなと気づいたきっかけは、

ここから先は

1,068字
初診の緊張や診断のプロセスを具体的に書いているので、受診を考えている方の不安を軽くできるはずです。有料マガジンとして販売中!ぜひご覧ください。

「発達障害かもしれない…でも、どこに相談すれば?」 「精神科ってどんな場所? 何を聞かれるの?」 そんな不安を抱えるあなたに向けて、AS…

この記事が参加している募集

よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!