見出し画像

反発を燃料にする

こんばんは。
キャリアコンサルタントの小川はる子です。

本日のテーマは、
「反発を燃料にする」にしました。

◆新しいことに反発はつきもの
みなさんは、新しいことをはじめるとき、周りから反発・・・とまで言わずとも、モヤモヤする反応が返ってきた経験ありませんか?そんなのやって手間が増えるだけ!、そんなのやって意味があるの?、うまくいくわけないよ!などなど。今では、なくてはならない仕組みでも、はじめるときは割と孤独かもしれません。はじめは小さくはじめて、少しずつ範囲を広げていく。そもそもリリースする前には、試作やテストを繰り返している。それでも、こちらの意図を伝えても、上記のような反発というか、理解が得られないことってままあります。

◆その反発を味わえるのはファーストペンギンだけ
実はそれ、最初の一歩を踏み出せるファーストペンギンだけが味わえます。
新しいことは、完璧な状態ではじめるよりも、早くはじめて軌道修正しながら成果を出していくのが大切です。机の上で、どんなにあーだこーだ言うよりも、動きながらどんどん修正していく。なにかしら課題があり、それに対して施策を打つわけなので、反発ではなく代替案がほしい。反発だけの人に意味なんてあるのだろうか。以前は、反発があると「わかってもらえない悔しさ」を感じていたけれど・・・でもこれ、はじめに取り組んだ人しか味わえなくて、それが成長と成果を生むと感じています。0→1を生み出す人はやっぱり最強の主役だと思う。

◆その反発を燃料にする
とはいえ、モヤモヤするときあります。
そういうときは、その反発やモヤモヤを燃料にすると決める。どうしてこの取り組みをはじめるのか、どういう課題があったのか、どこに向かっているのかを確認する。今までの過程を見返してみる。再度、向かう方向をマインドセットして、反発やモヤモヤを燃料にして、圧倒的な成果を出すと決める。はじめてのことにチャレンジできる人は強い。反発する人もいるけれど、必ず理解者も現れます。思い返してみれば、夢中で進めていく段階には、反発する人など目に入りません。いい意味で、どうでもいい。それもまた大きな成長です。新しいことは、新しい扉のはじまり。仲間とチャレンジしていける人でありたい。そのほうがきっと面白い。

それではまたお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?