見出し画像

仕事を好きになる

こんばんは。
キャリアコンサルタントの小川はる子です。

本日のテーマは、
「仕事を好きになる」にしました。

◆好きなことを仕事にしている人
自分が好きなことを知っているのは幸せなこと。
かつての私も、好きなことを仕事にしたい。けれど、好きなことがわからない。正確には、好きなことはあるけれど、どうしても仕事と結びつかない。いろいろな分野にチャレンジが、どれも夢中に離れませんでした。
そしてこの頃は、営業アシスタントに転向してまもなくでした。この転向は、ただの生存戦略でした。好きなこともわからず、新卒で就いた仕事もしっくりこず、でも転職する勇気なんてまるでない。偶然、先輩たちのサポートをしていたら、とても褒められて。そこから営業アシスタントになりました。好きとか嫌いとかではありません。ただ、何をすればいいのか?何が求められているのか?どんな成果をあげたらいいのか?はっきり道筋が見えた。それが私にとって唯一の光でした。ここから水を得た魚のように、経験を積み上げていきます。数年後、好きなことを仕事にしていると言えるまでになりました。
好きなことを仕事にするのは、なにも自分の好きを選べている人だけではないのかも知れません。昔の私のように、たまたま就いた仕事を1つひとつ積み上げるうちに、その仕事が好きになっていく。仕事を面白くする術を身につけていく。そこには、好きしかないのではなく、苦手なことだってある。挫けそうなときだってある。それでも、自分の中に理由を見つけて、苦手にも取り組んで領域を広げていく。なんなら攻略してしまう。それも引き受けられる人が、好きなことを仕事にできる人なのではないだろうか?と思います。

◆自分にしかできない仕事をしている
自分にしかできない仕事をしているって憧れます。
そういう人のお話は、とても魅力的ですし、必ずと言っていいほど情熱がある。私もそうなりたいと仕事をしてきた一人です。
最近「自分にしかできない仕事がしたい」という考え方に、変化が訪れています。自分にしかできない仕事としてはじめて、それを仕組みに変えてして残していきたい。そんな思いが生まれてきたんです。先ほども書いた「自分の中に理由を見つける」が関係しているかもしれません。私は、組織の中でも自由に働きたいと考えていますが・・・それは自由奔放という意味ではなく。自分の中に理由を見つけて(指針)自分の能力(自分だからできること)を発揮したい。私が抜けたらゼロになるのではなく、会社が豊かになるための仕組みとして残したい。今はまだまだ、ワンストップでやり抜く仕事が多いです。ある意味、自分にしかできない仕事をしているのかもしれません。でも、ずっと今のままでいたいのだろうかと朧げながら考えています。
好きなことを仕事にするのも、自分にしかできない仕事をするのも、それを追い求めるのも素敵なこと。だけれど、今置かれているところで、その仕事を好きになろうとしするのもあり。今の仕事の中に、好きなポイントがないか見つけてみるのもあり。仕事を好きになるきっかけは、転職した先だけでなく、今ここにもあるかもしれません。転職したからわかることもあるし、転職だけが答えとも言えない。手段と目的を取り違えないように、いろんな見方ができたらいいですよね。

それではまたお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?