見出し画像

技術の授業講座③(?)

 こんばんは、冬街はるかです。
 またもや始まりました技術の授業講座。といっても今回はいつもより技術の授業に関係ないかもしれない(というより物事を教えるとき全体に関係があることとか)けれどとりあえず書いていきます。

◻️前回の授業講座

こいつらです↓

◻️3時間目 課題の設定について

 先に言っておいた通り、今回は技術の授業以外でもある事だと思いますが、技術の授業であった事なのでとりあえずそんな感じで書きます。

 まず、これを読んでいる教師などの物事を教える立場にいる皆さん(が、もしいるなら)、課題や提出物などの期限や提出方法はいつ決めていますか?多くは課題を出す前だったり、出した後でもすぐに決めると思います。
 では、提出方法などで(とくにパソコンを用いたデータ関連の課題の)生徒などから新しく、わかりやすい方法が提案された場合はどうでしょう。その場合、変更するかどうかは自身で決めていただいて結構ですが、その時に忘れてはいけないのは生徒への連絡です。まず提案されたその場で変更を決めてのであればそのまま提案してくれた人に伝えましょう。そうすることにより、もし自分がほかの生徒に伝え忘れてしまっても大きな問題は起こらないでしょう。逆に、伝え忘れてしまうと、提出するときになって、伝わっていなかったせいで課題が終わっていない生徒が出てしまい、生徒からの信頼が失われ、誰も幸せになりません。気を付けましょう。

◻️最後に

 まあこんな感じで、課題の提出方法や期限の設定には気を付けようということでした。次回はしょうもないことでも書くかもです。
 それでは、おやすみなさい🐑..💤

いいなと思ったら応援しよう!