見出し画像

20代よりイキイキしている30代の今

10代でクローン病という難病を患い、
10年以上、寛解期を過ごしてきました。

クローン病は腸の炎症が起きて、腹痛や下痢などの症状が出る病気です。
これのせいかは定かではありませんが、
わたしはとにかく疲れやすいです!!!

大学生の時は常に寝ていたし、(ダブルワークして15連勤とかしてた←それのせいだろ笑)
社会人になっても、平日の疲れを土日に持ち越し、リフレッシュした休みを過ごせていなかった。

いつもなんだか疲れていたわたしが、
30代に入って、仕事を辞め、妊娠出産を経て
健康に気を遣うようになったら、あら不思議!笑

20代の頃よりイキイキしてる~!

それでもまだ疲れにくい体を手に入れたくて、
先日読んだ本。


疲れない人はサケが大好き

カプサイシンとGABA効果で入眠を促進。
夕食にはキムチが欠かせない。

寝床に入ってすぐに眠れる人は、寝る2時間前に熱くない湯に浸かる

快眠して疲れを取る人は、寝る2時間前から蛍光灯の光を浴びない

夫婦仲はいいけど、寝室は別。
だから、自分のペースで眠れる。

肩甲骨をストレッチで刺激し、「エネルギー工場」のミトコンドリアを活性化!

疲れないカラダを手に入れるのは、腕立て伏せよりもスクワットをする人

「疲れない人」の習慣、ぜんぶ集めました。


実践しているものが多くて、納得!!

娘が産まれてから、夫婦で【睡眠】について
よく話し合います。

我が家では、娘がお風呂から上がってくる
18時半には間接照明に切り替えます。

19時に娘が就寝、21時半消灯、大人も22時頃には寝ています笑

2024年も残すところあと少し!!!

パワーで乗り切るぞ~!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集