![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162385450/rectangle_large_type_2_5c429a1476d50fb91c011e5d55fc7eba.jpg?width=1200)
暗い
休職延長の診断書を書いてもらってから、そこらへんの事象全てが私を責めているような感じがする。今日の受診で休職期間を伸ばしたいと言うことは決めていた。毎日お風呂に入れて、毎日顔を洗えて、毎日外に出れないと復職は難しいと思っている。でも、早く日常に戻りたい気持ちもある。普通に働きたい気持ちと、今の私じゃ働けないという気持ちがバチバチして、現実を見たくなくて、病院に行くのがしんどかった。病院を受診した後、ぶつぶつ不穏な言葉を呟きながらスーパーで買い物をした。正確には買い物をするパートナーの後ろをついて行った。死にたいとか言いながらシュークリームもお菓子もジュースも買って、家に帰って買ったものをしまいながら、生きる気満々じゃんかと笑ってしまった。ご飯をしっかり食べて、ハイキュー観て、一足先にパートナーが寝てリビングに1人の今、明日も明後日も仕事も予定もない私の人生を思って心がカスカスになる。ずっとこうなんだろうか。延長した休職期間中ずっとこうなのか。復職して働き始めても、また一年くらいで働けなくなって休んで、それを繰り返すのか。もう3年連続で毎年休職している。ずっとこうだったらどうしよう、どうしよう。
職場に連絡するのも、診断書を提出しに行くのも怖い。急に寒くなって冬の鬱の気配がするのも嫌だ。秋というすばらしい季節にもっと元気でいたかったな。沈んでいることに慣れてしまって、体調が悪いのか怠けているのか分からなくなる。休職期間中にあった楽しい出来事が罪悪感で私を苦しめる。こんな暗い文章しかかけないことが私を焦らせる。私はnoteを鬱日記にするつもりはないのだけど、そういう類の記事が増えてしまう。意識が内側に向きすぎているのだ。もっと外界に目を向けて、かわいいものとか小気味良い生活とかを書きたいけど、そんな生活は存在しない。早く全部上手くいってほしい。毎日体がちゃんということを聞いて、息が苦しくならないで普通に働きたい。私はあの時転職したことも、あの時仕事を辞めたことも、今回休職を伸ばしたことも、正解だったって心から思えない。いつかちゃんと自分の納得のいくような生き方ができるようになって、全部正しかったって思いたい。