
エナジーな男
こんにちは(*'ω'*)haruです🌸
西宮ストークスエナジーな男、谷口淳選手について書きたいと思います。
順風満帆サラリーマンから天日監督(現:大阪エヴェッサ)に誘われ西宮の地でBリーガーとなった谷口選手。Bリーガーになることは当初反対されていたそうですが、バスケで稼ぐと決意しサラリーマンからプロの道へ進んだと聞いています。
私は「淳ちゃん」「淳」と弟を呼ぶような気持ちで彼を呼んでいます。そんな彼が今回、ライジングゼファーフクオカへの移籍が決まりました。学生時代からのファンもいて、西宮でも人気の高かった彼の移籍に涙したブースターは多いと思います…
彼は試合会場で「エナジー」とよく叫びます。
私は淳ちゃんの「エナジー」には色んな「エナジー」があると思っています。
気合を入れたい時の「エナジー」
とりあえず言っとこかの「エナジー」
みんな元気出そうの「エナジー」
そして自分自身を奮い立たせるための「エナジー」
西宮がB1に上がった年、負け続けていてもコートに立たないといけない恐怖…ブースターの視線、逃げたくなるような状況、、、そう思う瞬間でも彼は「エナジー」と叫んでいました…
ブースターはそんな彼の声に胸を打たれ、何度も救われたと思います。
ありがとう。淳ちゃん。
初めて淳ちゃんを見た方はたぶんしっかりした成年に見えていると思います。私からみた淳ちゃんはバスケが大好きな不器用な少年。そしてちょっと怒りん坊(笑)そんな淳ちゃんはキャプテン谷君を尊敬しています。大好きです。谷君も慕ってくる淳ちゃんのことを大好きと思っているはずです。相思相愛です。笑
そんな谷君と今回離れ離れになる…たぶん谷君も淳ちゃんも毎晩枕を濡らしていると思います。涙
今回の移籍はとても残念でさみしく思います…しかし谷口選手にとっては更なる飛躍のシーズンになるのではないかと期待しています。
私には淳ちゃんは谷君を尊敬しすぎているように見えていました。尊敬する人が近くにいることは素晴らしい事だと思いますが、尊敬しすぎるからこそ超えれない壁となってしまっているようにも見えていました。練習でも試合前も試合中も試合後も、谷君の存在が大きく、スターターで出場しても心のどこかに谷君がいる。心のどこかであの人には勝てない。そう思っているように見える瞬間がありました。
あくまで私からみた淳ちゃんなので、実際のところはわかりません。
昨年の夏に、谷君がららぽーと甲子園で行われた3X3を見た後、淳ちゃんに「試合凄かったね!」と声をかけたら「やっぱりあの人すげーや!」と少年のように目をキラキラとさせて言っていました。
やっぱり淳ちゃんは谷君のファンだ!と確信した瞬間です(笑)
不器用だけど人情深く、誰よりも努力を積み重ねてきた選手です。試合中も悔しさで拳を強く握っていた瞬間。歯を食いしばっていた瞬間。出場できず歯がゆい思いもした。泣いた日もあった。苦しい日も、負けた試合でも笑顔でファンと話していた。初めてMVPをとった時の最高の笑顔。そんな人情深く人懐っこい淳ちゃん…福岡の地で開花してほしい。谷君を超えてほしい。いつか西宮から声がかかる選手に成長してほしい。そう思います。
移籍は初めてで不安もあると思うけど淳ちゃんならきっと大丈夫。
淳ちゃんがいた3年間楽しかった。ありがとう。
頑張れ淳ちゃん!エナジー🔥
📷