![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153414961/rectangle_large_type_2_c0375616800ac4a1c14b6bf89d434ab2.jpeg?width=1200)
Facebookにログイン出来なくなりました、私
Facebook ログイン出来なくなった!!!
おはようございます
突然 9月6日に
Facebookにログイン出来なく なりました
迷惑かけて
ごめんなさい
わからないから、出来ないんです
気がかりなのは
ドライ イチジクを 販売してもらう約束したのに、、、
やりとりが
途中でした
ごめんなさいね
(脳高次機能障害の影響が大きいので、身体障害者手帳もありますので
すみません。
これ以上、自分自身で
対応が、出来ないのです)
ので、
日々の日記?は
note に 描いていこう と思って 頑張ってます
緊急事態対策? として
noteに 頼っていきます
試行錯誤しています
これから先は
note
です!!!
Facebookは そろそろ おしまいです
Facebookに ログイン出来るようになったら??
また するかもしれません🤭
決められないから、どちらにも チャレンジしてみてね
noteは 吉本芸人〜芸能人も 描いたりしてる そうだから、
これから先に 流行っていくのカモしれません!!
Facebookの映画から、私の場合は 始まったけど、、
10余年とか
続いてきたから
これからは
noteを
お楽しみに はじまります
まだ
あんまり 使い勝手が わかってないから お手柔らかに 眺めてくださいね!
今日の、スケジュールです
起床 6:00
7:40 朝ごはん
牛乳🥛
サンドイッチ🥪
朝のクスリ は、大量です〜
もともとは クスリは飲まないタイプだったけど
脳梗塞 してからは クスリを 飲むことにしています(⌒-⌒; )
野菜に 例えていきます
築地御厨 内田悟さんの
「やさい塾」で、学んだことが キッカケです
ワタシは
無農薬栽培 で育っていたかったけど、
有機栽培 に なりました。
観光栽培 は、子どもの頃は 親の教育???で していました
(親が 子どもの学校で 言われるまま 慣例に従っていて、
言われる通りに、予防接種など、していました)
が、、、、
20代からは
無農薬栽培
自然栽培、自然育ち です!!
ある日、突然に、
52歳から 有機栽培 に切り替えて に 生まれ変わった人です!
病院ばかり になりまして、
医師の方々 とも 仲良くしています
(とても、お世話になっています)
昼ごはん は 未定です
パートナーさんと相談して 決まります
何食べようかなぁ
夜ごはんとか、肉とか必要がないから
食べてません。。。
パートナーさんから、怒られてばかりいるので
とても、
困ってしまうね(⌒-⌒; )
だって、
カラダに、
必要ないものは、
入らないから〜、、、(◞‸◟;)
このまま 痩せられるかなぁ(♡´∀`♡)
#マクロビオティックカラー研究所
#マクロビオティック
#三田製作所 の取り扱いする物たち
#梅干し #かねまつ #土鍋 #中古 #キッチングッズ #洋服 #バブル #犬 預かり #募集中
#三田晴子
#久司道夫 #桜沢如一 #石塚左玄
#色彩 #田岡道子 #color
#やさい塾 #内田悟 #旬
#白崎茶会 #白崎裕子
#ピタゴラスイーツ #山崎友紀 #植物性 #脳梗塞 #リハビリ #パン #麺 #飯 #ジャム #江戸東京野菜 #白露 #脳梗塞 #身体障害者手帳 #脳高次機能障害 #介護保険 #ごはん #要介護 #Facebook #イチジク