罪悪感を薄める。
私は植え付けられた罪悪感がとても強い。
罪悪感でがんじがらめにされるような環境で育った影響もあり、
未だに罪悪感には手を焼いている。
息ができなくなる。体がこわばる。視野が狭くなる。
よくわからないけど自分が悪いような気がしてたまらない。
罪悪感で生がロックされるような
とても嫌な不快な感覚になる。
罪悪感の薄め方。
罪悪感が出てきたら、
まず罪悪感が出てきていることに気づいている自分を認める。
とりあえず一旦距離を置く。呼吸をする。
できる限りぼーっとする。だらーっとする。
自分を責める事柄について、自分が悪いと思う事柄について
「そのことについて、自分に責任はないし、自分は悪くない」
「◯◯について、自分に責任はないし、自分は悪くない」と
呪文を5回唱える。
こうして言葉で書くのは容易いけれど、
実際罪悪感に襲われている時は、呼吸はしにくいし、
わけもわからず自分が悪いという思いが湧いてくるし、
いやたまれない気持ちに覆われるし、
呼吸一つするのもけっこう大変だったりする。
だから呼吸が一回でもできたらよしと認めてあげよう。
自分を楽にしてあげるために、今自分はよくやっているのだと認めてあげよう。
決して無理をさせないで、自分ができる範囲でやるのも
罪悪感を薄める大事な行為。