カルディで人気のあの商品のバリエーション
こんにちは。
このご時世なので連休といえども遠出はしにくい。
そこでせめてランチくらいはと思い、近所のお気に入りの洋食屋さんへ向かったものの、改装のためまさかの来月末までの長期休業に突入?!
がっかりしながらトボトボと引き返すことになりました…
道中、輸入食品のお店でおやつでも買おうかなと入ったところ、発見したのがこちら。
SNSでも話題のカルディの幻スイーツといわれる「ロシア プレミアムチーズ」です。
甘いカッテージチーズをチョコレートでコーティングした人気のスイーツ。
入手困難ということもあり、見つけたらラッキーともいわれています。
カルディでは下のパッケージの商品が扱われていますが、訪れたお店で取り扱いがあったのはロシアのお隣ベラルーシ原産の商品でした。
こちらはグラスフェッドチョコレートチーズバーという商品名のようです。
本日はキャラメルチョコレートとヘーゼルナッツを購入。
カルディでは、ホワイト、ミルク、ダークチョコレートの3種類ですが、ご当地では中にコンデスミルク入りやじゃがいも?を使用した種類などバリエーションが豊富だそうです。
Amazonでもカルディでは取り扱いのないフレーバーを見つけましたが、同じベラルーシ産でも複数のメーカーがあるようで、下のメーカーの商品もありましたよ。
購入した商品は、ベラルーシ最大の乳製品メーカーの商品で、ハラル認証も取得しているようです。
日本でのグラノーラ感覚で朝食にもいただく食品らしく、現地のスーパーでは専用の売り場があるほど定番の商品で、ウエハースやクッキーが挟んであるものやフルーツジャムやナッツ系が挟んであるものまで幅広い種類が販売されているのだとか。
チーズとヨーグルトの中間くらいの酸味と薄くコーティングされたベルギー産チョコレートが好相性。
カロリーはひとつあたり140-150kcal前後。
アイスほどは冷えすぎないので、これからの時期のお家時間にもピッタリ!
早くも他のフレーバーにも思いをはせる程気に入りました☆
安定して購入できるお店を近くに見つけたので、お陰様でランチ難民のショックから立ち直ることができたのでした。