寛ぎのひととき
こんばんは。
年末年始も外出を控える風潮の昨今、お買い物もオンライン中心ですませるようにしていました。
食料品や日用品はご近所のスーパーやドラッグストアでよいものの、嗜好品を購入するため、やや遠出すのははばかられる昨今。
自宅で過ごす時間も多いため、大好きなお茶をフランスから取り寄せてみました。
日本では直営店が大阪にしかないことと、購入できる種類が限られるため、日本未入荷のお茶や昨年は日本の直営店に上陸しなかったアドベントカレンダーなどをお取り寄せ。
年末年始もはさむため、注文から10日間程度で手元に到着。
かつてないほどの大きな箱が届いたため、恐れおののいていましたが、犯人はこちらでした。
ダマンフレールのアドベントカレンダー2020は、星空を背景に、パリ、 ロンドン、ニューヨークなどの主要な首都の象徴的なモニュメントを背景に、 暖かくグルメで、輝きを放つ世界の都市のように生き生きとしています。25のお茶、ハーブティー、Cristal®サシェの品揃え、特に2020年の8つの 新しい銘柄を加えました。
上記の商品ですが、25個の窓の中にそれぞれお茶が入っているアドベントカレンダー。
その大きさ何と、高さが56cmもあるのです!
横に100gのお茶を並べると大きさが際立つかと思います。
世界の主要な都市をテーマにした冬季限定のお茶を中心に、新商品も含めて25種類。紅茶はもちろん、緑茶や中国茶ベース、マテ茶やルイボスティーなどのノンカフェインのお茶まで各種詰め合わされた夢のあるギフト。
自分へのご褒美として思わず衝動買いしてしましました。
アドベントカレンダー以外にも冬季限定の種類や日本で取り扱いのない種類、知人へのギフト用にもいくつか購入したので、只今毎日の仕事の合間には幸せなティータイムを過ごすことができています。
ダマン・フレールの数ある種類の中からいくつかご紹介します。
GOUTRUSSE(グールース)
ダマンフレールを一躍有名にした代表的な紅茶は、世界でも人気の紅茶アールグレイのダマン・フレール流にアレンジしたフレーバーティーです。
柑橘系の香りをプラスした爽やかな味わいと香りが特徴で、リフレッシュタイムに最適です。アールグレイがお好きな方には是非試していただきたい種類です。
CHRISTMAS Black Tea(クリスマスティー)
オレンジとパイナップルのフレーバーにマラスキーノとキャラメルの香りをブレンドした、おいしくフルーティーな紅茶。滑らかで繊細な、すべてニュアンスのある素晴らしいクリスマスティー!
NUIT À VERSAILLES(ニュール ア ヴェルサイユ)
ダマン・フレールはかつてヴェルサイユ宮殿のNUITの改修を支援した歴史があるそうです。
ベルガモット、キウイ、イエローピーチ、オレンジブロッサム、バイオレットフラワー:17世紀以来ヴェルサイユ庭園で見られたすべてのおいしい香りとフレーバーがここで緑茶と組み合わされて、植物の真に堂々とした注入で非常に香りのよいブレンドを生み出します。フローラルでフルーティーなノート。
近くに取扱店がないため、気軽に手に取れないのが残念ですが、お気に入りの種類は定期的に取り寄せて、リモートワークや執筆活動の合間に楽しんでいます。
特に中国茶ベースの種類は日本へ上陸していない種類も多いため、フランスの公式サイトで確認すると、まだ見ぬ新たな種類にも出会うことができます。
1692年、フランス国王ルイ14世よりサー・ダマンがフランス国内での紅茶の独占販売権を許可されたことから始まったダマン・フレールは、300種類程度の品ぞろえがあり、天然香料にこだわった上品なフレーバーが特徴。
寛ぎのひと時をグレードアップしてくれる癒しのお茶です。