そろそろ両利きの日作んね??
今日8月13日は左利きの日だ。
私も左手をよく使う人間として、左利きの不便さや肩身の狭さはよく分かる。初めて会った友達や、有名人でも左利きだとわかった瞬間に親近感が湧き、なぜだか好感がもてる。一種の仲間意識みたいなものだと思っている。
世界に10%と言われている左利きのある意味誕生日というか、お祭りのような感じで一緒に盛り上がれるのは、とても良い日だなと思う。
左手を使うみんな、これからも頑張ろうな。
あたかも左利き世界代表のようにほざいているが、私は悲しいことに(?)生粋の左利きでは無い。
左利き寄りの両利きだ。
もともと左利きとして生まれた私だったが、茶道や華道を仕事としている母方の祖母に聞き手を矯正するように言われたことから、小学校に上る前にお習字に通って字を書く時だけは直した。左利きを矯正する時は、大体お箸矯正と鉛筆矯正に分けられる事が多いが、私は鉛筆矯正だけしてもらったため、今でも字を書く時は右手、ご飯を食べる時は左手を使う。
だから、左利きの日を純粋に祝うこともできないし、そもそもセレモニーがあるなら参加できるかも微妙なラインだ。
自分はどっちサイドなのか??
そう思ってる人も以外に多いかもしれない。
何事も人々が結束するにはきっかけとなる出来事や共通点が必要である。
他の子の誕生日の日にでしゃばると親に叱られるのが世の常だが、左利きにとって大切な日だと分かった上であえて今日、私は声を大にして言わせてもらおうと思う。
「なんで左利きの日はあって両利きの日はないんだ!!」
そもそも両利きに分類される人の中で生まれつき両利きだという人は極めて少ない。
左利きから部分的に矯正をして両利きになったか、右利きでスポーツや様々な理由から両手を使うようになったというパターンがほとんどである(と思う)。
冒頭で述べたとおり、利き手矯正は主に食事の矯正と文字を書くときの矯正の2つに分類される。
食事の矯正をした場合には日本ではお箸、スプーン、フォークなどを持つ時、文字の矯正をした場合には大体鉛筆・ペン系と筆(習字)を持つ時に自然と右手で持つようになる。
矯正を始めた年頃にもよるが、私は鉛筆・ペン系は特に右手のほうが遥かに使いやすい。
子供の発達速度というのは意外と早いもので、ここまで書いた中では別段利き手を矯正する事にさほど苦労はないようにも思えるだろう。
しかし、両利きの本当に大変なところは成長してからにあると私は思うのだ。
【矯正両利きの大変なところ】
①人間は意外とたくさんの道具を使う
何度も言うように、矯正は鉛筆・食事で行われることが多いわけだが、人間はそれ以外にも遥かにたくさんの道具を使う。例えば、お箸やスプーンの矯正をしても、料理では包丁やハサミなどの刃物を使うし、お皿を洗う時は左手でスポンジを持つかもしれない。鉛筆の矯正をしても、クレヨンや彫刻刀、歯磨き、アイライナーに至るまで棒状の道具というものは結構多く、そのすべてを矯正するというのは不可能に近いため、それによって人より器用に出来ないという場合もあるかもしれない。(もちろん個人差あり)
②説明するのが大変
左手を使っていると、珍しがられて「左利きなの?」と聞かれることも多い。
たしかに私は元は左利きなので「うんそうだよ」と答えるが、学校など鉛筆を右手で使ってから食事の時間に左手を使っているのを見られると、話が急にややこしくなる。「さっき右で書いてたよね?」と言う聞き方になるからだ。確かに使っていたが、鉛筆は右で食事は左でハサミは左で打つのは右で投げるのは左でクレヨンは・・・・・・」といちいち言っていると自慢しているみたいだし、第一面倒なのである。自分は小学校の頃からそれが普通なのでもはやどっちでもよく、毎年春になると売れっ子俳優の雑誌の記事のように同じようなセリフを繰り返している。このまま行くと利き手を説明している時間は人生の中でトータル10時間分くらいにはなりそうだ。
これが自分の個性になりうるのかもしれないし、自分のために一生懸命直してくれたことに感謝したいが、自分は生粋の右利きだ、左利きだと言えない気持ち悪さをたまに感じたりするのだ。
特に今日みたいな日には。
ここまで自分こんなに大変なんすよ。みたいな読んでてだるいことばかり書き連ねたことをお詫びしたい。大変なことも多いが、両利きで良かったこともあるので記しておきたいと思う。
【両利きで良かったこと】
①箸と鉛筆をいちいち置かずに同時進行で書きながら食べられる。(お行儀問題もあるが、本当に急いでる時には助かる)
②ドリル系の宿題が1.5倍のスピードで終わることだ。まず、右手で普通に問題を解いて書き込む、そして左手で持った赤ペンで丸をつける。
これだけのことだが、これが案外早く終わる。もし両利きの方がいたらやってみて欲しい。
尚、これらの行動には自慢していると思われるリスクが伴うため注意が必要だ。
ここまで両利きについて語ってきたが、左利き寄りの両利きの方は左利きの苦労+両利きなのでストレスが多いし、右利き寄りの両利きの方や生まれつき両利きの方はもっと数が少ないため、きっと人知れぬ涙があることだろう。
これは分かち合うしかないよなあ同志たちよ。
作ろう、両利きの日。
えいの・はる
大学生(18)。空想と妄想が趣味。最近占いで「OLだけは向いていない」と言われる。ブレイク時期未定。夢は雑誌連載とANNをやること。