心理的安全性の低さが日本の幸福度の低さ
心理的安全性という本を読みました。
この本の内容も素晴らしいですし、時代は確実に変革へと向かっていて、人類は幸福へと向かっていると思わせる内容でしたが、心理的安全性という言葉そのものが、私がずっと探していた言葉でした。
心理的安全性とは何かというと、企業で働いていて働き手が自分らしく働ける環境であると認識している状態です。
忖度することなく、上司の顔色を伺うことなく、自分の意見を素直に発言することができ、社内的なストレスを被ることなく働ける環境のことです。
KYという