![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127888421/rectangle_large_type_2_4903bf548bcc6a40e7e4d01d1fae13c5.jpeg?width=1200)
ACE SPECが復刻します!【サイバージャッジ、ワイルドフォース】ポケモンカード まとめ リスト おすすめ デッキ レビュー 最新
こんにちは。
次に発売されるサイバージャッジ、ワイルドフォースにて、ACESPEC(エーススペック)が復活します!
![](https://assets.st-note.com/img/1705460591318-CktuEp4ouk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705460591345-y38w1eIQ7e.jpg?width=1200)
ACESPECは全種類の中で1枚しかデッキに入れられませんが、BWを最後に出てくることはありませんでした!
しかしなんと!
10年以上経てようやくACESPECが再び日の目を浴びることになりました!
1/17時点で4種類発表されていますが、断トツの汎用性があり、高騰も必至のカードをまずはご紹介します。
プライムキャッチャー 評価点10.0
![](https://assets.st-note.com/img/1705460610939-WtqLsausmc.jpg?width=1200)
グッズ版グズマです。BWの時代はポケモンキャッチャーがコインを振らずに使えたので、このような効果のACE SPECは無かったですね。
ただ現在はベンチ呼びをボスの指令に頼っているデッキが多く、サポート権を別で使いながらベンチも楽に呼べるグッズということで、何のデッキにも合います。
他に特段入れたいACE SPECが無い限りは、基本的にどのデッキにも採用することになります。
広く使えて強い!1枚は持っておきましょう。
色々探したところ、こちらが最安値でした。
店頭のカードはサーチされている可能性が高いので、オンラインでゲットしましょう。
サイバージャッジの方が高いみたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![はろなんてフォロバ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38349676/profile_99d7a543da74a2b340c900377dda827f.png?width=600&crop=1:1,smart)