![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100432996/rectangle_large_type_2_af506735d1ef1dec41d2da5e5cd4751a.jpg?width=1200)
前回の記事
イベント前に新入荷
先週の新入荷の本達です。新潟でのイベントに備えて新入荷した本たち、
『ルビーが詰まった脚』『濃霧は危険』『別れの色彩』『魔法少女はなぜ変身するのか』『遊びの生まれる時』『希望の怪物』『お金と生き方の教室』『永遠なるものたち』『15匹の犬』『古びた未来をどう壊す?』『分解する』です。
どの本も興味をそそられます。中でも『15匹の犬』は図書館で借りたことがありますが、AIや太古の精神的存在と関連付けて読み、とても印象に残りました。
いいなと思ったら応援しよう!
![harisyobo 新刊 移動書店 ハリ書房 (と言う挑戦あるいは実験)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87213534/profile_77dc0e42ecd7b497480372f02c6b5d70.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
先週の新入荷の本達です。新潟でのイベントに備えて新入荷した本たち、
『ルビーが詰まった脚』『濃霧は危険』『別れの色彩』『魔法少女はなぜ変身するのか』『遊びの生まれる時』『希望の怪物』『お金と生き方の教室』『永遠なるものたち』『15匹の犬』『古びた未来をどう壊す?』『分解する』です。
どの本も興味をそそられます。中でも『15匹の犬』は図書館で借りたことがありますが、AIや太古の精神的存在と関連付けて読み、とても印象に残りました。