
【ツボシリーズ No.8】肩井(けんせい)
こんばんは。とある鍼灸師です。
今回は、肩井(けんせい)というツボについてお話していきます。
○肩井(けんせい)
場所:首の付け根(第7頸椎)と肩の関節の先(肩峰)とを結んだ線の中央にとります。
効果:肩こり、首こり、頭痛、歯の痛み などなど
押し方としては、3本の指(人差し指から薬指)で皮膚の面に対して垂直に押してください。
痛気持ちいくらいの強さで押してください。
肩井は、肩こりの特効のツボとして言われおり、胆のうの臓器と関係があります。
胆のうのツボは、カラダの脇に点在しています。
肩こりや側頭部の痛み、目の疲れなどに効果があります。