
引きこもり気味【ハリネズミ成長記録】生後5カ月から[2024.08.15]
こんばんは!
ハリネズミ好きのサミエル(Xアカウント)です。
こちらの記事は、お迎えして5か月目のハリネズミ『ソルティちゃん』の成長記録をご報告していきます。
✅ハリネズミの"成長期の行動、体質の変化"が気になる方
【例】
・ハリが抜ける
・ご飯を食べない
・体を頻繁にかいかいする
・あまり動かない
・緑のうんちが出る
・くしゃみが多い等々
私と"ハリチャンズ"のプロフィールはこちらから⇊
1.ソルティの変化・動向(生後5カ月)

ソルティちゃんの行動や体調、食欲などの変化を可能な限りご紹介していきます。
同じような悩みを持つハリネズミちゃんの励みになったり、気づきを得る機会になればと思っているのでよろしくお願いいたします。
◆ここ1~2週間でのソルティちゃんの変化はこちら
・運動量の減少
・食欲の減少
それでは紹介していきます!
もちろん私は勉強の真っ最中なので気が付いたことがあれば是非コメント頂ければと思っています🦔♡
1-1.運動量は少ないまま

✅運動量は先週よりは多くなりました!
先週の記事で"ソルティちゃんの運動量が減ったご報告"をさせていただきました! ⇊
"先週に比べると回し車で遊ぶ姿や、ケージ内をうろつく姿が多くみられました!"(少し安心!)
先週より運動量がさらに減っていれば心配ですが、今の状態を見てる限りでは病院に行く程ではないと思っています。
(早く元気に遊んでくれるといいな・・)
1-2.食欲の減少は改善!

✅スプーン2.5杯の食欲に戻りました!
✅カリカリご飯も少し食べてくれるようになった!
※ご飯の与え方については別記事にてご報告いたします
以前の記事で食欲が減った旨を記事にしました。 ⇊
ミルワームも食べてくれるので一安心です!🦔
やはり食欲があるのが一番の安心材料ですね(*´ω`)
1-3.うんちの状態は良好

✅うんちの状態は先週と同じで良好!
先週もうんちの状態は良好だったのでここは一先ず心配せずとも大丈夫そうです!
ペッパー君は昔から定期的に緑のうんちをするんですが、ソルティちゃんの緑のうんちはほとんど見た覚えがありません。
1-4.抜け針の具合は通常

✅抜け針はほとんど無し!
ソルティちゃんの抜け針はほとんど見たことがありませんが、ケージのお掃除をする時は確認するようにしています。
1-5.体重の推移

✅先週より-15g(341g)
※1日分くらいのご飯の量
ソルティちゃんの体重測定は毎週行っており、別記事でもご紹介しています。 ⇊
最近は体重の推移が一定なので、ここが"ソルティちゃんの適正体重"なのかもしれません。
前回は体重の増え方で「成長期かな?」と思ったのですが、、わからないものです・・・
2.ソルティの今後の飼育について

✅結論:現状維持でいきます!
ハリネズミちゃんはすごく気まぐれなところがあるので「具合が悪い場合」と「気分じゃない場合」があるので見極めが難しいですね。。
今回は食事量が戻ったので安心して様子を見ることができます!
3.おわりに

最後まで読んでくださってありがとうございます!
今後とも"世のハリネズミちゃんの為になる記事を投稿できれば"と思っていますのでよろしくお願いいたします!
✅「ハリネズミをお迎えを検討されてる方に向けての記事」です。リアルな体験談も含めて書いていますので"参考程度"に読んでいただければ幸いです! ⇊
✅「ハリネズミをお迎えする前と後のギャップをまとめた記事」です。飼育歴1年ですが個人的な体験談とSNSでよくみるハリちゃんのイメージとを照らし合わせてますので是非ご覧ください。 ⇊