《絵本レビュー》エリーちゃんのクリスマス
こんばんわ!
ストーブから離れられない日々を過ごしております。
どんな1日でしたでしょうか?
わたくし今日はお昼ご飯を、港で海を見ながら食べました。
昼間の海はキラキラしてますねぇ。
癒されました。
んさっ、今宵もやっていきましょう!
レビューする絵本は【エリーちゃんのクリスマス】です。
作は、メアリー・チャルマーズさん。
訳は、おびかゆうこさん。
初版は、2009年10月です。
《ストーリーについて》
エリーちゃんは雪が降る日に犬のハリーと一緒にモミの木を家に運びました。
屋根裏部屋からクリスマスの飾りをはこんできて皆んなで飾り付けします。
でもでも、てっぺんに飾るお星さまがありません。
エリーちゃんは、お星さまを探しにいくことにしました。
果たして、お星さまを手に入れることはできるのでしょうか?
お星さまを探す中で、いろんな出会いがあるほのぼのとした物語です。
《10コの好きなところ》
①表紙が、小さいエリーちゃんがちょこんと描かれていて、頬が赤いので冬の寒さが伝わる。完全防備!!
②見返しには、クリスマスにまつわるアイテムがたくさん丁寧に描いてあり全部可愛い。
③題字の文字は、小さい〝ゃ〟に星マークが入っていて、物語に繋がっている。
④絵も、動物一緒に共存しているエリーちゃんがとっても可愛いし小さいのに、お姉さんにみえる。なんでも、率先している。
⑤文は、登場キャラクターも多く丁寧に書かれていて、尚且つ淡々と表現しているところが絵の雰囲気とマッチしてる。
⑥ 冒頭から、景色が変わっていく様がわかる。雰囲気作りが始まるような感じ。
⑦本のサイズも小さめで、小さいエリーちゃんにぴったり(笑)動物たちもみんな小さい。小さいが引き立つサイズ。
⑧モミの木の飾り付けをみんなでしているところがとても良いしカワイイし、力を合わせてるところもいい。
⑨外出する時と、室内の中の洋服の着込み方が違うのでその差も楽しく見れる。
⑩最後は、サンタさんからお星さまをもらって、ハッピーエンド。
《読み聞かせをしてみて》
娘たち(7才・5才)は、
『サンタさん、やせてるよね?なんで、こんなにやせているの?』
『イヌさんも、ネコさんも、ウサギさんもみんな、ちいさいねぇ♡かわいい〜』
『いっしょに、クリスマスツリーのかざりつけしたいなぁ』
って、言ってました。
わたしはですね、エリーちゃんが最初ニット帽を被って厚着をしているんですよね。
そして、帽子をとったら金髪だったところにビックリしながら、読み聞かせしてました。(そこっ?(笑))
《おしまいの言葉》
エリーちゃんが、クリスマスツリーのてっぺんに飾るお星さまを探しに行くとかステキですよね。
でいろいろ探し回って最後にサンタさんに会うんですもんね。物語として最高です。
なんか、そういうハッピーエンドって絵本の特権だと思うんですよ。
これからも、受け継がれた特権を紡いで欲しいです。
まぁ、わたしのエゴですがっ(笑)
☆彡
#エリーちゃんのクリスマス
#福音館書店
#三美印刷
#清美堂
#メアリー・チャルマーズ
#おびかゆうこ
#絵本
#絵本作家
#自家版絵本
#ワークショップ
#出産
#イラストグラム
#ワーママ
#育児日記
#誕生日
#ジャンガリアンハムスター