マガジンのカバー画像

ドイツの街

116
ドイツ国内で訪れた街の思い出
運営しているクリエイター

記事一覧

グリム童話XII赤ずきんちゃんのいないアルスフェルト

ルターの街アイゼナッハに続き、もう一つルターに関する街を。 この街は、グリム童話に関係す…

Dito
2週間前
108

アイーダ METライブビューイング

ニューヨーク メトロポリタン歌劇場。 外から眺め、いつかここで観劇してみたいと願った歌劇…

Dito
2週間前
99

アイゼナッハ②2つの博物館

アイゼナッハでは、お城の他に、二つの博物館を訪れた。 一つ目は、ルターハウス。 ルターは、…

Dito
3週間前
124

アイゼナッハ①ドイツ人の心の故郷

アイゼナッハ Eisenach 日本語ではアイゼナハとも書かれるようだが、アイゼナッハのほうがよ…

Dito
1か月前
153

バレエ くるみ割り人形

12月は師走と言うくらいなので、目まぐるしいほど忙しい。 仕事もだが、とにかくイベントが多…

Dito
2か月前
147

ノイス ヴィヴァルディ四季を聴く

クラシック音楽のコンサートチケットを買うと、ありがたい事に(困った事に?)様々なオススメが…

Dito
2か月前
120

シュトュットガルト モルダウを聴きに

今年は、チェコの作曲家スメタナの誕生から200年。 彼の誕生日に合わせ、3月から5月頃には各地でコンサートが開かれたのだが、予定が合わなかったり、チケットは既に完売していたり、、、 私は、もどかしい気持ちで過ごしていた。 そんな時、あるコンサートを見つけた。 それは、秋にシュトュットガルトで開かれるものだった。 コンサートにちょっと出掛けるにしては、シュトュットガルトは遠過ぎる距離だ。 しかし、どうしても今年中にスメタナのコンサートを訪れたくて、私はこの街に足を伸ばす事を決

ザクセンスイス国立公園 奇石群の中を歩く

ザクセンスイス国立公園は、写真で一目惚れして以来、ずっと訪れたかった場所の一つ。 この国…

Dito
3か月前
147

エアフルト 花の都inドイツ

花の都といえば、イタリアのフィレンツェ。 そしてドイツにも、花の都と呼ばれる美しい街があ…

Dito
3か月前
159

ケルン チョコレート博物館へ

いつでも行けると思っていると、なかなか行けない場所がある。 ケルンにあるチョコレート博物…

Dito
3か月前
258

北ドイツ旅行⑤奇人の眠る街メルン

ドイツといえばグリム童話が有名である事は間違いないが、もう一つ、ある伝説の奇人の物語が語…

Dito
4か月前
120

北ドイツ旅行④2024年世界遺産登録シュヴェーリン城

メクレンブルク・フォアポンメルンの州都、シュヴェーリン。 この街には、複雑に入り組んだ湖…

Dito
4か月前
129

北ドイツ旅行③世界遺産の港町ヴィスマール

ハンブルクと比べると、こじんまりとした港町ヴィスマール。 街は、シュトラールズントと共に…

Dito
4か月前
151

北ドイツ旅行②ドイツ最大の港町ハンブルク

ハンブルクと聞いて、まず思い浮かべるのは港。 そして、街の中心にある美しいアルスター湖。 他には、世界遺産に指定された倉庫街、音楽や演劇がお好きであればエルプフィルハーモニーを思い浮かべるかたもいらっしゃるだろう。 もしくは、港町らしいオトナの区域レッパーバーンを思い出すかたもいらっしゃるだろうか。 とにかくハンブルクは、見どころの多い街だ。 人口は、ベルリンに次ぐ2位。 そして港の大きさは、欧州で3位。(ロッテルダム、アントワープに次ぐ) なお、正式名称は、自由ハンザ都市