
推しがただの好きに変わる時
こんにちは。はれなです。
音声派の方はこちらをどうぞ👇
同じような話してますが8分とちょっと長いですが…
突然ですが、私なにわ男子のファンクラブに入っております。
一時期はダイヤモンドスマイルという楽曲の同じ動画を狂ったように1日に何回も見ていました。
そんな私ですが、最近なにわ男子さんに割く時間が極端に少なくなっています。
YouTubeは欠かさずみてるんです。
でもですね、テレビ番組への執着が一切なくなってしまった。前は出演する全番組を録画していました。
でもいつの頃からかファンクラブからの番組出演のお知らせメールも来なくなって、テレビに出てることも増えて、自分では情報を追いきれなくなったんですよね。
そうなってくるとだんだんテレビの追いかけはやめて、そのうち以前は欠かすことのなかった歌番組まで逃す始末。
オタクにあるまじき姿です。
あと、最近自分的にショックだったんですけど、新曲CDをたのしみきれないんですよね。前はフラゲしてはちゃめちゃに楽しんでたんですけど、だんだんと発売から時間が経ってから特典映像を見るようになり、ついには最新曲は買わない始末。
オタクにあるまじき姿です。
なにわ男子が好きなことは変わらないんです。
でも、好きの熱量が以前と比べて格段に下がっている。
なにわ男子をみて癒される自分がいることには変わりないんですけど、熱量が下がった自分がなんとなくさみしいです。
でも、推し活ってムリにするものではないと思うので、今の自分に合ったカタチで応援し続けたいなと思います。
ちなみにね、なにわ男子に充てていた時間はどこへ行ったのだろうと思った訳です。
noteとか一般の方が発信する内容への興味が芸能人とかテレビへの興味よりも私の中で膨らんでるんですよね。
あとは、睡眠時間。なにわ男子に沼落ちしてる時って心身共にしんどすぎる時だったので、睡眠時間削ってでも薬のようになにわ男子を摂取していました。
そういう意味では、今の自分は健康的なのかもしれません。笑