![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68224502/rectangle_large_type_2_91238f3ff2f9c86006a9415eb0c00e78.png?width=1200)
太陽の存在と心身一如
こんにちは。
ごま油をリップとして愛用していますなおこです。
一瞬、え?と思いますが、これが潤います。
ちなみに私の愛用ごま油はこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68224784/picture_pc_afe747dc61c6a11b857dbd2f3d970b42.jpg?width=1200)
ごま油の香りが苦手な方は微妙ですが、興味ある方はぜひ一度試してみてくださいね♩
わたくしごとですが、本日、沖縄県宜野湾市にありますハッピーモア市場トロピカル店に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68220515/picture_pc_d0a48c9d36963edb5c25b3ffe717d216.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68220507/picture_pc_3ecb21d9648d45e02f8649d22f31dc12.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68224182/picture_pc_15bc60cc39a8e4151c4d64655faade85.png?width=1200)
沖縄に移住をしてからすぐに、地元の方からオススメの場所として教わり、足を運ぶようになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68221980/picture_pc_1794c989829a957079d842fa540aec22.png?width=1200)
「ハッピーモア市場トロピカル店」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68222126/picture_pc_01bbd5bc9aa6b2ee0d618fcc975a2bcd.jpg?width=1200)
こちらは沖縄県宜野湾市志真志にある農産物直売所「ハッピーモア市場」本店ですが、11月30日で営業が終了となり、現在宜野湾市大山にある「ぎのわんゆいマルシェ」内のTropical店に統合。
本店跡は農業体験などが楽しめる「ハッピーモア畑(ハル)パーク」として運営するとのことです(詳しくは記事を参考にしてみてくださいませ)
ハルパーク、実に興味深いです😊
さて、ここから本題に入りますが、
人によりけり、自分なりの日常の過ごし方、ストレス発散法など、様々な快適ライフのつくり方があると思います。
前回は、短時間継続について書きましたが、今回は、快適ライフのつくり方(わたしなりの)について書いてみたいと思います。
前回の記事はこちら
ざっくりと、こちらの3つです。
⚫︎日光を浴びる
⚫︎適度に体を動かす
⚫︎睡眠を優先する
これらを意識すると、少しずつ日常に変化が出てきます(絶賛実感中)
⚫︎日光を浴びる
ビタミンDやセロトニンの活性・免疫力向上。
結果、気分がいい。
(*セロトニン→精神の安定や安心感、頭の回転を良くし直感力を向上させる、脳を活発に働かせるなど、ストレスに効能のある脳内物質)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68225409/picture_pc_8e582895918b9b9663443d0b33df6619.png?width=1200)
⚫︎適度に体を動かす
リフレッシュ&ほどよい疲労感。
結果、自律神経が整う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68225488/picture_pc_73837b76ed9429b9cb59b54863c336ca.png?width=1200)
⚫︎睡眠を優先する
短くても質のいい睡眠を取ること。
結果、次の日への活力となる(→その為にも日中の過ごし方が大事となってくる)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68225543/picture_pc_e40d4ab0a5262b4dd8487ec398369c23.png?width=1200)
ひとまず何かを始めてみようかなという場合、日光浴なら次の晴れた日からすぐに始めることができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66942597/picture_pc_42c80b9304968061760d181d47dc525c.png?width=1200)
日光浴は、自然の力である太陽の光を利用した健康法と言われているので、特に大きな準備をしなくても、太陽が出ている日であればいつでも手軽に実践ができます。
(ただ、日光浴を行うのに適した時間は季節によって異なるので配慮が必要)
日光によって分泌されるセロトニンが不足することで、感じなくてよいストレスを必要以上に感じるようになったり、気分が落ち込みやすくなってしまったりする場合があるようです。
*セロトニンとは、
一言でシンプルに言うと、幸せを感じると分泌されるホルモンのこと。
他にも眠気を感じにくくなったり、睡眠の質が落ちたりして、健康に悪影響を及ぼす可能性も生じる場合もあるため、セロトニンの分泌が減ると、睡眠作用であるメラトニンも減少してしまうことがある。
そう思うと太陽の存在ってすごい。
太陽は何も見返りも求めない、与えるだけの存在。太陽様様ですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67511050/picture_pc_36a3745b360ccce2710a3e5e7b5e64b8.png?width=1200)
そしてプラス、毎日の基本となる食事。
自分に必要な栄養バランスを取り入れる。
結果、体内からの機能を高めることで内側から元気になる。
私は、以前よりも塩や調味料(砂糖は使わず沖縄の黒糖を使ったり)、野菜の陰と陽のバランスなどにこだわるようになったのですが、自分自身少しずつ心身への変化を感じてきています。
例えば、一定の食欲がキープできていたり、むくむことが無くなったり、吹き出物が出にくくなったり、など。
反対に、特に嫌いではないが、合わないもの(加工品)を口にすると、すぐにお腹が反応する(下す)ようにさえ変わってきました。
身体も心(精神)も本当に素直で正直で、やはりすべては繋がっているんだなぁと改めて自分の体が愛おしくなります。
まさに、心身一如。
(心身一如(しんしんいちにょ)とは、身体と精神はひとつであって、分けることはできず、一つのものの両面にすぎないという仏教の教え)
すべては全体のバランス。
その都度自分に合った生活スタイルを楽しみながら過ごしていきたいと思っています。
身体と精神の健康を自分自身で守っていきたいですね☺️
本日のお気に入りの一曲
「Head&Heart」
Joel Corry×MNEK
リズムがよくて、何度も聞いている一曲です♩