![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119091612/rectangle_large_type_2_adda3705b0c310d32a56209673fb327f.png?width=1200)
【沖縄日記】地域密着のせんべい屋さん
先日奥武山公園内を歩いていた際、上を見上げて一瞬びっくりしました、なおこです。
なぜならば、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119254968/picture_pc_e5063c42d7dabc5169972c89a78998f7.jpg?width=1200)
この子が風に舞っていたから👻
(どうやら10月22日は奥武山公園がハロウィンパークになるようです♩)
そんなこんなで、
那覇市繁多川にあります
【丸吉塩せんべい屋】さんに行った話です。
地域密着のせんべい屋さんとして創業46年以上の歴史と信頼の味を楽しめるお店として知られており、繁多川名物ともいわれている「塩せんべい」や「天使のはね」が有名なお店です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119254700/picture_pc_8f1ff56f289e02e8c8ccd0bf8053bd51.png?width=1200)
先日『カリー!せんべい』をいただいたのですがスパイスがクセになる美味さ☆☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119080061/picture_pc_4c0c9991ed273ecd692620407720dfbe.jpg?width=1200)
地元の人たちに愛され、観光のお土産としても喜ばれる人気商品とのこと。
ちなみに『丸吉塩せんべい のうれんプラザ店』でも一部商品が購入できそうです。
こうしてnoteを書いていると、まだまだ知らない、足を運んだことのないお店や場所が本当にたくさん存在することを実感する。
車で行ける場所
自転車で行ける場所
歩いていかないと辿り着けない場所などなどなど
引き続き日々を堪能していきたいと思います。