![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149056511/rectangle_large_type_2_46b7e778d7707d6c7a05986eb27130c1.png?width=1200)
マニュピレーターの実例。
おはようございます、はらっちょです。
以前に ↑↑ の note を書いたことがあります。#マニュピレーター
-----------------
結構身近にいるんですよね、マニュピレーター
きっと皆さんの身の回りにもいらっしゃると思います、マニュピレーター。
今日はとても簡単にですが、実例を簡単に挙げます、マニュピレーター。
■ マニュピレーターは、勝ちに固執していることが多い。
■ マニュピレーターは、相手を撹乱させようとして、話題転換やはぐらかしといった策略をとってくる。
自分が優位な立場を維持したいために、あらゆる策略で「勝ちのポジション」に固執している。
あらゆる策略とは、論点をずらしたり、話題転換をしたり、関係のないことを言ったり、同じことを不要に繰り返したりするはぐらかしといったもの。
正直、こういった方々と会話するのは、時間のムダの何物でもない。
自分が成長する意味でも、有意義な時間を確保する意味でも、付き合う相手は選ばないといけない。
今日はこんなところで。
本日もお読みいただきありがとうございました。
ではまた明日。
------------------------------------------------------------
■ Twitter : @harattyo_ https://twitter.com/harattyo_
#note#日記#毎日投稿#ビジネス戦闘力
#管理職#30代#朝活
いいなと思ったら応援しよう!
![はらっちょ@ビジネス戦闘力🎈📝](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68027481/profile_955f50edab5c97dd3cf11880b981086f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)