見出し画像

キッチンの排水溝が詰まった。※この記事は汚物記事です。

年末になると大掃除がしたくなるのは日本人のDNAに刻まれていると思う今日この頃。

週のはじまりである月曜日に換気扇とコンロの焦げ付きを一掃しようと思い立った。

インスタで見る掃除術を参考にシンクにキッチンマジックリンと熱湯を溜めて、換気扇や五徳などをポイポイいれていく。


油汚れでべったり。


穴をふさぐのにビニール袋に水を張った。それが仇となる。
2時間放置するとあったので、その間に部屋の拭き掃除をした。

床はピッカピカに磨きあげられて気分が良い。
そして使い捨てのビニール手袋をはめてパーツを要らない歯ブラシでこすっていく。みるみる汚れが落ちていく。気持ちいい。
油汚れに埃がまみれていてそれがベロンベロン取れる。気持ちいい。

眠れない夜に埋没毛や粉瘤の手術動画を見ている時くらい快感だった。
そして茶色く濁ったシンクの水を抜こうと栓替わりの袋をまさぐる。

…ない。
……ないッ!!

え?水圧に負けて流れた…?
まじで?嘘嘘嘘…まじでぇ~…と天を仰いだ

とりあえずトイレのすっぽんことラバーカップを投入した。
以前にトイレで使ったのでキッチンで使うのは抵抗があったが背に腹は替えられない。

キッチンの穴に合わせてズボッ!!っと押し込む。
5回くらいすぽんすぽんして違和感があった
ラバーの部分が抜け、持ち手だけが虚しく残った


汚水。

落ち着いてラバーカップと持ち手を繋げる。
もう一度、汚水の中に手を突っ込んでラバーと排水溝をピッタリ合わせる。
一心不乱に押し込んだ。
また取れた。心が折れた。

そして跳ね返ってくる汚水でTシャツがべちょべちょだった。
あぁ。ヘドロばくだんっていうかヘドロウェーブってこんな感じかな。
PVPでベトベトンやたまにラグラージが使ってくるたびに今日のことを思い出しそうだ。

*

ここでようやくプロの手を借りようと検索窓をたたく。
2つの業者に連絡するが、どちらとも到着が夕方になりそこからの作業になるとのことだった。
あと気になったのが料金表だった。
一番安く済んだら5000円からで高圧洗浄機など特殊な機械を使ったら3万を越えていた。

私は知っている、こうゆうものは大体3万を越えてくるのだ。
そして女だと分かるとふっかけられるのも知っている。
見積り費用は無料とうたっておきながら大概、大金が飛んでいくのだ。
もうじき入るボーナスをこんな自身のミスに支払うのは気が引ける。

*

もう一度、何度だって、挑むことにした。
でも最悪の事態を想定してプロの手を借りることも想定する。
キャンセルするかもしれない旨を伝えて予約をとった。

ここからは耐久戦だった。
必ず汚水に手を突っ込んでラバーをあてる。
斜めに押し込んでみたり、直角に押し当ててみたりした。
どうやら直角に当てると引くときに手ごたえがあった。

そっからはズボズボ押したり引いたりする。汚水が跳ね返る。
真空状態にして詰まっているものを流す仕組みなのは知っている。
とにかく真空状態にするために汚水を押しまくった。

*
30分くらいして突然

ゴボッ!!!!

っと音がした。希望の光が見えたと思った。
すっぽんを穴から外すと

ドボシャァ!!ゴゴゴゴゴゴ…!!

と謎の汚れが吹き上がってきた。それは排水溝の中で何かが動いた証拠だった。だがその禍禍しい汚れに泣きそうになった。
色は完全に千と千尋とのオクサレ様だった。
受付でお帰り下さいと言われる神様だ。可哀想。

リンさーーーん!!ここに何かある!!
カマジィーーーー!!一番いい薬湯を入れてーーー!!

なんて妄想している暇もなく容赦なく溢れかけている汚水を
普段汚物を洗うバケツで洗ってベランダの排水溝に1人バケツリレーをする
その過程で磨きあげた床にオクサレ様が落ちていくのを見て残ったのは虚無感だった。

汚水の容積を減らしてもう一度、手を突っ込んでピッタリと合わせてスッポンスッポンすっぽんぽん!!する。

もう何度目か分からないくらいの時に

ズズッ…ズズッ…ズズッ…

ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ…ぼ。


流れた。
買った、長く苦しい戦いに勝った。その最後の一回目までは全く同じ手ごたえだった。何度でも何度でも何度でも繰り返し呼ぶよ…101回目かもしれないとドリカムが流れてくる。

ホッとした。とりあえず仮予約をしていた水道屋さんにキャンセルの電話をした。そして風呂を沸かした。キッチンマジックリンやハイター、そして汚水を肘まで漬けていたのでマジで一刻も早く清めたかった。

風呂を溜めている間に、飛び散った汚水を消毒して拭きあげて、その後、念入りに身体を洗った。

妙な達成感があった。
何とかなった。
人間必死でやれば何とかなる。
だけど疲れた。
今日はもう他の事なにも出来そうにない。

*

昼に夫に連絡をしたがこんなアホなことしてもたことは言えなかった。


#この経験に学べ


いいなと思ったら応援しよう!

りょう。
無印良品のポチ菓子で書く気力を養っています。 お気に入りはブールドネージュです。