![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150475758/rectangle_large_type_2_6975e422c88d961f699877308b1a0b8a.jpeg?width=1200)
バーチャルチームでのフィードバック:論文レビュー
こんにちは、原田です。
今回はバーチャルチームでのフィードバックに関する研究をご紹介します。
フィードバックは人材育成だけでなく、チームの発展にも大きな役割を果たします。特にコロナ禍以降はバーチャルチーム中心の企業も多いのではないでしょうか。バーチャルチームは地理的に分散していることが多く、観察機会が少ないため、フィードバックが重要な情報源となります。
今日の論文
Unpacking the Role of Feedback in Virtual Team Effectiveness
バーチャルチームの効果におけるフィードバックの役割の解明
Small Group Research, 2022年
Lisa Handke, Florian Klonek, Thomas A. O’Neill, and Rudolf Kerschreiter
サマリ
フィードバックの異なる特性(内容、ソース、レベル)がバーチャルチームの効果にどのように影響するかを検討した59件の研究をレビュー
結果として、パフォーマンス関連情報とチームプロセスや心理状態に関する情報を組み合わせたフィードバック、客観的なソースからのフィードバック、およびチーム全体を対象とするフィードバックがバーチャルチームに有益であることが示唆された
方法:
本研究は2段階の文献レビューを実施
最初に、Scopusデータベースを使用して、バーチャルチームとチームフィードバックに関連する文献を検索
次にタイトルや要約に明示的に記載されていないがフィードバックに関連する研究を手動で追加し最終的に、59件の研究がレビュー対象となった
以下レビューの枠組み
フィードバックの特性とバーチャルチームの効果
![](https://assets.st-note.com/img/1723460517253-3H3SGkApM0.png?width=1200)
わかったこと:
バーチャルチームにおけるフィードバックの影響
フィードバックの内容、ソース、レベルがバーチャルチームの効果に大きな影響を与えることが示されました。特に、プロセスとパフォーマンスに関するフィードバックの組み合わせがチームのプロセス改善に有効であり、客観的なソースからのフィードバックがチームパフォーマンスを向上させることが確認されました。
フィードバックの内容に関する結果
入力フィードバック: 5つの研究のうち全てが、部分的にポジティブな効果を示し、特にグループの意識や認知状態の改善に寄与した
プロセス/メディエーターフィードバック: 31件の研究の大部分がポジティブな効果を示し、チームの調整、チーム学習、チームの一体感、参加平等性の向上に貢献した
成果/アウトプットフィードバック: 11件の研究のうち、6件がポジティブな効果、3件が混合効果、2件が部分的にネガティブな効果を示した。成果フィードバックは特にチームのパフォーマンスを改善するが、時には信頼やチームワークを損なう可能性がある
フィードバックのソースに関する結果
主観的フィードバック: 22件の研究のうち、多くがポジティブな効果を示したが、一部ではネガティブな効果も観察された。主観的フィードバックはチームの反省や参加、協調にプラスの影響を与えたが、逆にチームダイナミクスに悪影響を及ぼす場合もあった
客観的フィードバック: 29件の研究のうち、ほとんどがポジティブな効果を示し、特にチームのパフォーマンスやプロセスに良い影響を与えた。フィードバックが客観的な場合、チームメンバーはタスクに集中しやすくなり、学習効果が高まると考えられる
主観的+客観的フィードバックの組み合わせ: 7件の研究全てがポジティブな効果を示し、チームの学習や一体感、社会的怠惰の減少に寄与した
フィードバックのレベルに関する結果
個人レベルのフィードバック: 4件の研究のうち、効果は混在しており、特にチームパフォーマンスに対する影響は不明瞭であった。個人フィードバックは参加やチーム努力にはプラスの影響を与えたが、パフォーマンスには負の影響も見られた
チームレベルのフィードバック: 7件の研究のうち、ほとんどがポジティブな効果を示し、特にチームの反省やパフォーマンスに良い影響を与えた。チームレベルのフィードバックは、個人フィードバックよりもチーム全体の目標に集中させる効果があるとされた
チーム+個人レベルのフィードバック: 33件の研究のほとんどがポジティブな効果を示し、チームのプロセスやパフォーマンスを改善することが確認された。しかし、いくつかの研究では、参加数の減少や意思決定の質の低下などの負の影響も報告された
組み合わせたフィードバック内容に関する結果
プロセス+アウトプットフィードバック: 12件の研究全てがポジティブな効果を示し、特に時間管理、感情管理、チーム学習に有益であった。高い信頼レベルや新しい経験に対する開放性があるチームで特に効果が高かった
論文から得た学びと活用場面
フィードバックはバーチャルチームの成功に不可欠であり、特に、客観的なフィードバックやチーム全体に対するフィードバックが、個別のフィードバックよりも効果的であることが確認されました。
バーチャルチームになると、フィードバックが行われるのは個々の面談の場に限られている印象がありますが、一度チーム全体で相互にフィードバックする機会を設けてもよいかもしれませんね。