![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142448698/rectangle_large_type_2_f8be7d47ee4c4fe25032ef93392fd5aa.png?width=1200)
クラウドファンディング~誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作~のご紹介とお願い
みなさん、こんにちは。今日は、私がピアサポーターをしている
「オンライン摂食障害ピアサポートサービス Ally Me」
の運営団体である
一般社団法人Allyable(代表 松下 結妃)
が、現在(今日から!)行っているクラウドファンディング
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作
をご紹介するとともに、みなさんにご支援・ご協力をお願いいたします。
プロジェクト紹介ページ⇩
これまでは多くの当事者や、その周りの家族やパートナー等が1人で孤独に苦しんでいたこの課題を、社会全体の課題として皆で支えられるように。そして、皆が笑顔で食事を楽しめる未来を実現するために、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。(代表 松下 結妃 挨拶 一部抜粋)
*
私の経験上、摂食障害は孤独で、辛く、非常に苦しい病気です。
そして、決定的、画一的な治療法が必ずしもある訳ではなく、そのことが当事者やご家族などの周りの方々を余計に混乱させ、悩ませています。
そこに必要なのは正しい情報であり、そして一定の理解がある者との繋がりです。
「オンライン摂食障害ピアサポートサービス Ally Me」
の活動、
そして今回のプロジェクト
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作
がその情報を提供し、人との繋がりをも提供できると思いますし、そう信じています。
どうか、みなさんのご支援と、ご協力を、よろしくお願いいたします。
*
一人でも多くの方が、一日でも早く摂食障害の苦しみから解放されることを願っています。
ただ、それだけです。
今日もありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![kei](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18582411/profile_d0b3cacb3e1fc9c4f32272ca4b0586e3.png?width=600&crop=1:1,smart)