火属性は怒ると水に流すのが苦手
【火属性の怒りについて】
エレメンツコードが気になる方や、久しぶりに受けたくなった方はこちら。 ※一ヶ月に一度、無料診断を受けることができます。
火属性(ロジカルシンキングが得意なヒト)からすると、
おそらく怒りが出たときは激しいもので、【水に流す】は苦手な傾向にあるんじゃないかなと思う
(水に流すって水属性の方が比較的、出来そうなイメージ)
軽く口先だけで謝られ
「ほら、謝ったんだから、それくらい許したらいいじゃない」
って言われたら、
はあ?
お前、土下座したんか?
地面に額を擦り付けたか?
髪の毛剃ったんか?
ふざけんなよ
こっちはブチ切れてんだよ
絶対に許さねーよ💢
っていう激しさが出てくるけど
内向型の地火は
不機嫌ヅラして、言葉を飲み込み黙って
フェードアウトして絶縁する。
※謝り方のコツとしては、軽いものなら、明るくさらっと「ごめんね〜★」で済むんだけどガチ切れ案件を、さらっと謝ってくると、それはアウトになるものです。
※あと、冷却期間は年単位に及ぶので、まだ怒りが治らないうちに「接近する」とバトルモードになります。
こんな火属性の怒りの解説
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで貴重なエネルギーを使ってお読みいただきありがとうございました。あなたが日々、穏やかに楽しく過ごせますよう、心からお祈りしています(╹◡╹)