防災グッズを見直した日
日常
抗がん剤6回目12日目
体調は安定。鼻水と涙がでるのは、副作用なのか、それとも花粉症の発症なのか??
口内炎も治った。のでなんでも食べられる。食欲も出てきた。
ラジオ体操にも参加。公園の濃い桜色の桜はすでに満開を迎えている。
2011年3月11日、あの日は金曜日だった。
あの時は年に一度の会議に出ていたが会議室は別の建物でありその建物で被災した。大きな被害はなかったが、もともとの職場の建物が古すぎたので非難しなければならず、中学校の校庭に避難することに。
会議をしていた建物には保育園もあり、保育園の子ども達も一緒に校庭に避難した。
夕方になり、帰宅してもよいという話になるが、電車もバスも止まっていて歩いて帰ることになった。職場で津波の動画を見ていた同僚が「これ、ほんとにそうならやばいね」なんて言っていた。でもそれは本当だった。
途中でガラスが割れていたりしたがそれほど遠くはないので苦なく帰ることはできたし、ライフラインも維持されていた。
電話だけがつながりにくかったのを覚えている。
夫は東京に出勤していたが、知り合いのタクシー運転手に頼んで同僚の人と一緒に帰宅。かなり時間がかかっていた。
その同僚の人はうちに一晩泊まり、翌日帰っていった。
それからトイレットペーパーや電池などが売り場から消えるという買い占め事件が起こったがそれ以外は普通に暮らすことはできていた。
あれから時日は流れて、またなんどか大きな地震は起こったけれども忙しさにかまけて防災グッズの見直しができてこなかった我が家。
そう、防災グッズの見直しはこの病休中にやっておかなければいけないことリストのトップにあることだった。
次女を起こしながら、防災グッズの収納ボックスを開ける。
なんと、食料はすべて賞味期限切れだった。。
電池も半分は期限切れ。。
水はちょこちょこと買い足していたので、賞味期限は切れているものの、量的にはほとんど足りている状態だった。防災用トイレは使ったことはないが多分足りているようだった。
そこでこれからの収納方法や必要なものを見直してそろえておくことを決意。
まず、絶対必要なのはバッテリー。これはお金もかかるが精査して買わなければ。
それから電池や日用品、食料はローリングストックをすることに決めた。
キッチンに収納し、食べながら買い足すということにしたい。
日用品は多めに買い足しておく。
こんな方針を立て、Googleスプレッドシートに管理表を作った。
明日以降の楽天のポイントデーを狙って買い足していこうと思う。
今日は次女は新体操で離れたスポーツセンターで20時過ぎまで練習。
行くことを嫌がったり帰ってきてからぐずったりするかなと思ったがそうでもなく、。ほんとにお疲れ様。でも得るものはきっと大きいはずだよ。
勉強
今日は図書館がお休みなのでカフェで勉強。
卒論の作成。
とにかく書き進めることを心がけて頑張ったらもう少しで半分くらいまで書き進めることができた。
とにかく終わりまで書き進めてしまい、後で修正をしていこうと思う。
半分まであと少し、と思うとちょっとほっとした。