![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135377398/rectangle_large_type_2_ace04025154fdba683081ff05407c73b.png?width=1200)
Photo by
miumari66
やっとお風呂に入れた
日常
抗がん剤7回目6日目
今日はやっと晴れた。
熱は37度台に下がった。今日は決意してベッドから出ることに。
ベッドでごろごろしている方が楽なんだけど、夜寝られなくなってしまうので。
次女の新体操のお弁当は長女が作ってくれた。
(長女、作ったあと二度寝してた)。
ありがとう。
なんとか起きだして着替えてリビングに行くが、ソファでまた寝てしまい、
でもなんとか復活して、
卒論を印刷、封書する前まで仕上げた!
内容はさておき、とにかく3月中に発送しておきたかったので、
明日、近くの郵便局に出かけられれば提出できる。
ふう。
洗濯やリビングの片付けをして、お昼に食べたかったうどんを買いにいき、
自分でうどんをつくって久びさにあったかいご飯を食べた。
おいしかった。
が、量が多くてあとで食べすぎを後悔。。
夕食が食べられなかった。
今日は2日ぶりにお風呂に入った。
これまた二日ぶりなのでゆっくりとつかっていたら、それで体力消耗。
座り込んでしまった。
夕食後の準備は夫にやってもらった。
デリケートすぎる自分がいやだわ。
今回むくみの副作用は予防できているんだけど、だるさがあってしんどい。
新体操の発表会の準備にこの体調でいけるんだろうか、
ということと、
子ども達が元気でいてくれるかが心配。
職場の前の上司がメッセージをくれた。
ときどき送ってくださって仕事のことを思い出す。
ありがとうございます。
みんな頑張って働いてるなあ。
明日は子ども達の年度末の片付けや自分の今後の計画なんかを見直す時間を取ろうと思う。