「たんぽぽの綿毛の行方」 2021/06/02
本日のスクールは大人1名と小学生5年生1名が参加
今回は電車でいらっしゃるとのことだったので
車での道中でやれる脳トレクイズを先にメッセージしておきました。
脳トレ問題はこちら
出典元:「論理的思考力ドリル ちょっとやさしめ」
ソニーグローバルエデュケーション著
11:00ごろ到着されたので
まずは正解発表から。
何センチというところまでは出せていなかったけど
どう考えたか、どこまで考えたか
を聞かせてもらいました。
自分で考える
ということにチャレンジしたことが大切で、
問題解決をし、困難を乗り越えていく素地になるといいなぁと。
その後は、さっそく最近仲間入りした
新たなボードゲームで遊ぶことに。
Dixit(ディクシット)
絵柄が描かれたカードがあり、
出題者はそれにまつわるセリフをみんなに伝える
伝わっていれば得点、、、になるわけではなく
全員に伝わってしまうと0点。誰にも伝わらなくても0点。
少なくとも一人に伝われば得点できるというなんとも頃合いが難しいゲーム
出題者も、回答者も、どちらも頭を悩ませました。
その後は、お昼の買い物に。
今回は出来合いのもので済ませたいとのことだったので
スーパーに行ってすぐに食べれるものを購入することに。
道中、道端で見つけたタンポポの綿毛。
「これって飛んでいっていろんなところに咲くんだよね」
とコンクリートではない土のところに飛ばしていた心やさしき少年。
彼が飛ばしたタンポポは
またいつかさらなる場所で花を咲かせていることでしょう。
そして、スーパーで買ってきたのがこちら
今回は、ピザ2種類、穴子丼、ミニシュークリームという
なんとも統一感のないラインナップ(笑)
食べたいものを食べればいいじゃない
自分で食べたいものを決めたことに価値がある👍
食べ終わったら少しぐーたら。
スクールにあるベッドに寝転んでまったり。
かと思いきやすぐに新しいボードゲームを持ってきて「やろ!」
持ってきたのは1ゲーム3時間はかかるいわゆる重ゲー(笑)
「ちょっと時間かかっちゃうなー」
というと、次に持ってきたのもまた1ゲーム3時間の重ゲー(笑)
今回は難しかったけど、いつか一緒にがっつりやろうね✨
結局、以前に一度やったことがあるけどルール忘れちゃっていたという
ドミニオン
というゲームをすることに。
これまた盛り上がりすぎて
スクール終了の15:00を過ぎても決着がつきそうになかったので
どこでゲームを終わらせるかと相談し終着点へ。
そう、ボードゲームはルールを把握すること、
ゲームの戦略を立てることの他にも
帰らないといけない時間になってもゲームが終わらないけどどうしたら良いかという
状況を読んで解決策を考えていくということも学べちゃうんです😀
そんなこんなでスクール終了。
朝の会や帰りの会のようなものは
もう少し人が集まって、こどもたち同志の対話をする機会があるときに実施していこうと思っています。
安心して過ごせる場所として
自分自身もこどもたちの声に耳を傾けられる人間でいられるように
と思いつつ、毎回いろんな反省点があって
まだまだだなぁと思う今日この頃。
継続は成功の絶対条件だ
ってこの間Twitterのフォロワーさんが呟いていました。
こどもたちもまだまだたくさん集まっていない
来たいと思ってもらえるような魅力を発信しきれていない
などなど
課題を挙げればキリがないのだけど
少しずつやれることから進めて
「もうやりたくない」
と自分の心がならないように自分も大切にしながら
こじんまりと続けていきたいと思います
応援したいと思ってもらえるように
がんばるね
p.s.今日スクールの場所がわかりやすいように看板を書いてみたよ
どうかな?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?