
好きだからするんだよ
目の前のことを
「ちゃんとやらなくちゃ」って思うと
いつも何かに追われていて
忙しいーーーー!
あれもこれもしたいのに
好きなことができない!!
と不満が芽生えてくる。
例えば
玄関に泥汚れ(田舎なので)が
えー誰〜自分で掃除してよ💢
ってイライラしながら掃除をするのと
玄関が綺麗だと
いい氣が入ってくるよね♫
そう思ってやるのでは
掃除をすることの意味や意義も
大きく変わることを知ってから
何かをする時は
私のご機嫌のためにやるって決めています。
掃除をするのは
私の気分が上がるから
掃除をしない時は
掃除よりやりたいことを優先したいから
こんなふうに
その時々の
自分の感情を大切にしながら行動していると
いつもご機嫌でいられるんです
誰かに不平不満を言ったり
1人でモヤモヤ溜め込んだり
することがなくなりました。
すると
今まで先延ばしにしていたことが
スルッとできる様になりました。
だって、気分が上がるから♫
感じたままに動くこと
ご機嫌でいられる行動を意識することは
自分の好きを発見することにもなり
好きが増えるたびに
毎日が豊かになっていく💖
それを感じています♪