
子は親を映す鏡が理解できない親
そりょうひん@2歳の双子姉妹育児中さんが、
街中で子どもを怒鳴っている親に対して思うこと
こんな記事書いておられました。
街中でよく見かける光景です。
そりょうひんさんは
「その気持ち、めっちゃ分かる~!!!!!」
といっておられ、
”街中で子どもを怒鳴りつけている親を優しく見守って欲しい”
ということです。
私的には、
親の背を見て子は育つ&子は親を映す鏡
子どもの姿は親の姿、
親の姿は子の姿
家庭内もけっこう荒れているんだろうなぁ
と思い、悲しくなります。
子どもに
「してほしい行動」
「なってほしい姿」
があるならば
口で説明するのではなく、
お母さん自身が手本を
見せてあげることが必要です。
言葉で言っても、
子どもには理解できません。
周りにたくさん人がいる場所で騒ぐ。
親を見ているということは、
親が周りにたくさん人がいる場所で
騒いでいるわけではないです。
そういう場所で騒ぐことが、
他人の迷惑になるということです。
そういう他人の迷惑になることを、
こういうこの親は、
平気でやっているのでしよう。
子どもはしっかりと見て、
良いことも悪いことも学習しています。
子は親を映す鏡
子どもの行動を見て、
我を振り返ってみましょう。