見出し画像

子どもの頃に覚えたことは一生忘れない

月見草、待宵草、宵待草の違いって知っていますか?

今朝も散歩のときに月見草が咲いていると思い、
ちょっと月見草を調べてみると、月見草ではないことに気づきました。

実は、黄色い花が月見草だと思っていました。

なんとなく、子どものころから、
そう思っていたので、今までずっと月見草だと、、、

この黄色い花は、待宵草 (まつよいぐさ)らしい。

ただ、マツヨイグサ(待宵草)はツキミソウ(月見草)と呼ばれることもあるそうです。

しかし、正しくは、

月見草(つきみそう)

月見草の花びらは薄く光を通す
柔らかそうなピンク花びらをしています。
メキシコ原産で白い花、朝にピンクになる。

待宵草 (まつよいぐさ)

アメリカ原産で黄色で野山に野生化している。

宵待草(よいまちぐさ)

竹久夢二の作詞した歌、

待てど暮らせど来ぬ人を 宵待草のやるせなさ 今宵は月も出ぬさうな

待宵草と宵待草も同じものだと思っていた。

いやいや、長年ずつと勘違いしていました🤣


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?