
「ハロ」「アーク」の虹色現象が出現
昨日、7月25日(日)12:00頃
窓から外を見ると
なんだか虹色の雲。(屋根の右上)
「環水平アーク」らしい。
太陽の中心から
下方46度前後の空の低い所に出現。
水平に長く伸びる虹の帯と
なることから「環水平アーク」
というらしい。
そして上を見上げると、
薄雲とコラボした
ハロがあるではないですか。
「ハロ」は暈(かさ)や日暈(ひがさ)とも呼ばれ、
太陽付近の空の高いところにある
巻雲(けんうん)や
巻積雲(けんせきうん)などの
薄いベール状の雲を
形成している氷晶に太陽の光があたり、
氷晶がプリズムの働きをして、
反射・屈折して起こる
大気光学現象になります。
スピリチュアル的には
神様からの幸運のメッセージ!
科学的には天気下り坂のサイン!
どうやら東シナ海を進む台風6号に
伴う薄雲の一部の雲らしい。
全く関係ないと思っていたが、
意外と6号は大きいようですね。
ウェザーニュースにも取り上げられていました。